妊娠初期膣の痛みに該当するQ&A

検索結果:201 件

妊娠初期からの出血について

person 20代/女性 -

現在妊娠5週4日で、体外受精にて第2子妊娠いたしました。エストラーナテープ、ワンクリノン膣用ゲル(12/2まで)ルトラール錠を処方されています。 11/20 まだ妊娠検査薬で陽性になっていない時に出血をし着床出血かなと思いました。量は生理1日目ぐらいで生理始まるかなと思ってました。 11/25 妊娠検査薬くっきり陽性 11/29(4週6日)おりものと混ざるような鮮血で少量の出血腹痛なし 11/30 心配で受診子宮に胎嚢が見え子宮外妊娠の疑いなし(ワンクリノンゲルからルトラール錠変更) 12/1(5週1日)15:00ごろに生理痛のような痛みが有り出血してる予感がしたのでトイレ行ったらおりものシート膣の部分あたりに【|】←こんな感じでついていて ティッシュで拭き取るとおりものと混ざってる鮮血で生理2日目まではいかないけど心配になるぐらいの出血 12/2 心配で病院へ行きエコーで確認して胎嚢が見えてるので様子見と診断 12/4 (5週4日)7:00ごろまた生理痛のような痛みが有りもしかしてまた出血?!と思ってすぐトイレ行ったら下着にはまだついてなかったですけどティッシュで取ってみるとやはりおりもの混じりの出血がありました。 上記のようなことがあって、 病院に言われているのは「冷や汗が出るような強い痛み、生理2日目のような出血」があったら至急受診してくださいと言われていたんですが、今のところそのような強い症状はなくて、耐えられるような痛みです。 妊娠初期は出血しやすかったり、出血の主な原因が着床出血・子宮外妊娠の可能性と聞くことが多かったのですが、こんなにも出血が続くことはあるのでしょうか、流産の前兆なのでしょうか、 毎日が心配で次はいつ出血するのだろうと怖いです。 こんなに出血してて妊娠が継続するでしょうか、

1人の医師が回答

ピンクのおりもの 膣?の痛み 頻尿

person 30代/女性 -

38歳です。 1週間ほど前から、肛門付近にできものができ、痒みから痛みに変わり、 さらに膣あたり(左側)もズキズキと刺すような痛みがしていたため、 4日前に婦人科を受診しました。年末のため詳しい検査はしてません。 ヘルペスのようなものができているということで飲み薬を処方され、さらにカンジダかもしれないために膣内に薬を入れてもらいました。 受診から3日経って、痛みは少し和らぎましたが、 頻尿がひどいのと、昨日からピンクのおりものが少量出ています。 昨日は、ぽろぽろのカスのようなピンクのおりもので、今日は、どろっとしたピンクおりものです。あと3日で生理予定日です。痒みはまだあります。 また、胃痛や吐き気もあります。 排卵日付近(2週間前)に性行為をしました。避妊はしています。 質問です。 1.妊娠の可能性はありますか?ピンクのおりものや吐き気の症状は妊娠初期症状でしょうか? 2.ピンクのおりものの原因はなんでしょうか?またぽろぽろしたり、どろっとしています。 3.今回の症状から、何が原因になっていると考えられるのでしょうか? 細かい質問ですみません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)