今回初めて体外受精をして、妊娠検査薬では陽性反応が出ましたがhCG値が低く化学流産と診断されたため、同日よりワンクリノン膣剤とデュファストンを中止しました。
診断された次の日にごくわずかな出血が3回あり、その次の日に白い大きな塊とモロモロとした古い血?の様なものが出てきたのみで、丸1日経ってもそれ以上の出血や腹痛がない状態です。
今まで通っていたクリニックは不信感が強く、今回化学流産を診断された時に転院したいと告げたためか、先ほど相談の連絡しても「もう診れません」と言われてしまい困っています。
これはもう化学流産が終わったということなのでしょうか?また、まだホルモン剤を中止して間もないこともあるため、これから出血するということはあるのでしょうか?
また次の転院先は生理3〜5日後しか初診は受け入れていないみたいなのですが、このような時に初診に行くのは大丈夫なのででしょうか?