妊娠判定 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:47 件

妊娠中の妻の不育症検査結果について

person 40代/男性 -

妊娠中の妻の不育症検査結果についてです。 体外受精にて妊娠し、現在10週4日目です。不妊治療クリニック卒業後、初めての妊婦健診で、エコーなど特に問題なさそうと言われました。 受診の際、今までの検査結果も提出したのですが、少し気になる内容があると言われ、心配になっています。 昨年に妊娠13週頃に胎児心拍停止、流産していましたので、今年になって不妊治療クリニックにて不育症検査をしてもらいました。 主治医からはその時はビタミンDが低いことを指摘されたものの、他は特に指摘がなかったので気にしてなかったのですが、 産婦人科にて、抗核抗体判定量/FA という項目が基準値をオーバーしている点が気になると言われました。 数値は以下です。 抗核抗体抗体価:160倍  HOMO型:80倍  SPEAKLED型:160倍 その他の項目は基準値内でした。 そこで質問させていただきます。 1. 上記数値によって、どんなリスクが考えられるのでしょうか。 2. 何らかのリスクが考えられた場合、何か対処法はあるのでしょうか。また、すぐにでも対処すべきでしょうか。 昨年、突然胎児心拍停止しているので、また同じようなことが起きないかとすごく不安です。 どうかよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

胎嚢が小さく医師は諦めモード。PGT-Aの良好胚、不育症検査も問題ないのに。このまま流産でしょうか?

person 40代/女性 -

41歳、2人目不妊。(娘8歳はすぐに自然妊娠、経膣分娩で順調でした) 2年前に卵巣がんで抗がん剤経験済み。 前回、移植時のバイアスピリン服用について相談させていただきました。 移植4日前から飲み始め、無事に陽性。(妊活初めて初の陽性) 不育症専門病院で6ヶ月前に凝固系の陽性でましたが、移植直前に再検査した結果によると、全くの陰性になりどこも悪いところはないとのこと。 もうバイアスピリン飲んでも飲まなくてもいいよ、飲んでも害はないから自分で決めて、と言われました。 今回、PGT-AのA判定5日目胚盤胞移植で BT7(3w5d)判定日 HCG47 BT17(5w1d)HCG 2,600胎嚢確認 胎嚢確認できず。これかなぁ?というものだけ。 BT19(5w3d)再胎嚢確認 子宮内に胎嚢確認したが4ミリと通常の1/3と小さくかなり厳しいと言われる。 BT22(5w6d)不育症専門の病院で再検査結果聞くついでにエコーして、7ミリと胎嚢小さいし、なにより卵黄嚢みえないから今回は無理でしょうと言われる。 1このまま流産でしょうか? 2そのうち出血して流れてしまうか、病院で流産宣告されて手術でしょうか? 3アスピリンはやめてもいいですか? 4 A判定でも7割の成功率。初期流産のほとんどは染色体異常と聞いたのでそれは異常なし、不育症も異常なし、のため打つ手がなくなりそうです。 子宮筋腫、繊筋症がありエコー見えにくく着床の邪魔もしてるのかも、とのこと。 コブのような筋腫ではないので手術は厳しいですがオペ後に移植が良いでしょうか? 5 筋腫で育ちにくいことはありますか? PGT-Aでチクチクしちゃってるからダメだったのかもね。と言われました。 流産経験なし。 今は見守るしか出来ないのでしょうが2人のベテラン医師にほぼ無理と言われ悲しいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)