妊娠判定に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

排卵しない原因、病気は何がありますか?

person 30代/女性 -

婦人科のDrにおききします。二人目妊娠希望です。黄体ホルモンが少ないため高温になったらプロゲストン錠内服と注射を1日おき三回して排卵検査薬を使ってタイミングとっていたがなかなか出来ないので、5月に調べてもらいました。結果子宮卵巣正常、基礎ホルモンTSH0.9LH4.7FSH4.7PRL12.1ft4 1.3エストラジオール52.7プロゲステロン0.2テストステロン60.8黄体機能検査エストラジオール119.3プロゲステロン4.6卵胞計測主席卵胞1.6子宮内膜厚0.8子宮卵管造影子宮腔両卵管正常。でした。 以前にもあったのですが、6月は排卵検査を整理開始日から10日後から始めたのですが判定lineが薄くパッケージに書いてある判定だと陰性が2日続き3日めにlineは全くでなくなり体温も徐々に上がって行きました。 判定が陰性だったのでタイミングを逃しました。7月5日から生理がきて14日から排卵検査薬を使用し今日の朝もうっすらlineの陰性でした。今日婦人科の内診を受けてきたのですが、昨日か今日あたり体温上がらなかった?と聞かれ排卵しそうな卵がないといわれました。体温は今日上がっていません。今月は排卵しないと言うことでしょうか? 最近排卵検査薬のlineの判定lineも薄いことが多くタイミングがとれずに悩んでいます。 年齢も35歳ですし卵管造影検査後出来やすいとよく聞くので期待しているのですがもぅ2ヶ月タイミング逃してるので心配です。排卵しない原因になる病気はありそうですか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)