妊娠もうすぐ10週になります。
昨年から室内壁が壁紙ではなく外国風の全てペンキ塗りの家に住んでいます。
壁がペンキ塗りであることが何か妊婦やお腹の赤ちゃん、上の2歳の子供に悪い影響はないでしょうか?
昨年8月に室内壁が全てペンキ塗装の洋風の一軒家に引っ越しました。
内装は引っ越しの1ヶ月前位には工事が終わっていたようですが、最初はペンキの匂い(シンナー系の匂いではないですが独特の匂い)がしましたので、1ヶ月位はこまめに窓開けたりと換気をしていました。
そのうち慣れたのか、ペンキの匂いがしなくなりました。
しかし今回妊娠して、つわりがひどくなり、匂いにも敏感になり、またペンキ臭がわかるようになりましたので、急にお腹の赤ちゃんや上の子に影響がないか心配になりました。大丈夫でしょうか?
ちなみに主人も母も今はまったく匂いしないと言っています。