妊娠可能性産婦人科に該当するQ&A

検索結果:5,290 件

化学流産か子宮外妊娠か

person 30代/女性 - 解決済み

質問内容 化学流産が始まった状態でしょうか? 子宮外妊娠の可能性は高いですか? 子宮外妊娠の場合、破裂の危険性はhcgの値がどれくらいになると高まりますか? 詳細 前々回、前回の生理 7/23(火)〜7/29(月) 8/25(日)〜8/31(土) 妊娠の可能性がある行い 9/7(土)〜8(日)の日付が変わる頃 アフターピル 9/9(月)朝10:00に婦人科で服用 陽性反応 9/24(火)〜25(水) 朝一の尿検査でうっすら反応 9/26(木) 朝一の尿検査でそこそこ反応 産婦人科で夕方に尿検査 2分後陰性→3分後陽性 9/30(月) 朝一の尿検査でくっきり反応 産婦人科で夕方に尿検査 薄く陽性反応 ・胎嚢見えない ・子宮内膜が薄い →1週間様子見の指示有り 10/1(火) 改めて産婦人科で血液検査 hcg350 ・胎嚢見えない ・子宮内膜が薄い ・化学流産の可能性が高い →1週間様子見の指示有り 痛みや出血 9/26(木)〜27(金) 量は普段の生理より少なめ 痛み無し 9/28(土)〜29(日) 赤色の出血があるものの少量 痛み無し 9/30(月)〜10/3(水) 茶色の出血があるものの少量 痛み無し 10/4(木) 量は普段の整理よりも少なめ 腰と下腹部の強い痛み (普段の生理痛より圧倒的に痛い) 最新の産婦人科受診 10/4(木) 強く継続的な下腹部と腰の痛みで受診 出血は少量 血液検査の結果、hcg650 ・胎嚢見えない ・右側に排卵後の出血あり ・子宮内膜が前回より少し増えたけど、正常妊娠は難しい薄さ ・化学流産の可能性が高い →10/8(火)に受診予約

1人の医師が回答

妊婦 右下腹部の痛み

person 30代/女性 -

妊娠21週の妊婦です。 今朝より倦怠感、食欲不振があり、横になり休んでいましたが、夕方より発熱(38〜39℃)しました。 合わせて、右下腹部痛があります。 右下腹部痛に関しては、妊娠初期から感じており、押すと痛く、体勢を変えた時などにキューっとした痛みを感じます。 産婦人科では右卵巣の腫れがあると指摘されており、位置的にも一致していたためその影響か?と思っていたのですが、発熱もありその痛みがいつもより増している感じがしたため、心配になり本日産婦人科を受診しました。 経腹エコー・経膣エコーをしてもらいましたが、卵巣の腫れはもうみられない、子宮も問題なしとお話があり、右下腹部痛は違う要因で起きている可能性があるということがわかりました。 妊娠初期から約4ヶ月間右下腹部痛があるということになりますが、その原因が卵巣ではない場合、他にどんな疾患が考えられますでしょうか? 産婦人科では虫垂炎というワードも出たのですが、その可能性はありますでしょうか? 週明け大きな病院を受診する予定ではありますが、不安になりこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠検査陽性、風邪のような症状

person 30代/女性 - 回答受付中

32歳女性、4週5日で妊娠検査薬陽性あり、翌日産婦人科受診しましたがまだ胚嚢は見えませんでした。 まだ胚嚢が見えなかったことも不安なのですが、検査をする2日前くらいから喉に痛みがあり、次に声が枯れて出なくなり、痰がからんだ咳も出るようになりました。 日中も定期的に咳き込み、夜中に咳き込んで起きることもある状況が続いています。4日ほど 第一子が3歳で、痰の絡んだ咳をしていたのでうつったのかなと思っていました。 ただの風邪であれば、様子を見ようと思っていたのですが サイトメガロウイルス感染でも風邪のような症状がでることを知り不安になっています。 妊娠検査で陽性が出るまであまり気にせず、子供の食べ残しを食べてしまったりしていたと思います。手洗いには気をつけていました。 婦人科では胚嚢が見えなかったことが結構ショックで、風邪症状が出ていることを言えませんでした。 婦人科には一週間後に再度受診予定です。 質問 サイトメガロウイルス感染の可能性はありますか? 受診するとしたら、婦人科に電話して相談したほうが良いですか? 婦人科は混み合っていて、内科でも良さそうならそちらを受診したいと考えています

3人の医師が回答

左下腹部痛と腰痛。。

person 20代/女性 -

妊娠の可能性ありますが、今朝までのところ妊娠検査は陰性です。 生理周期は32-39と不安定です。 10月初めに異所性妊娠でMTX治療をし、12/10に生理が来てHSGテストを12/19にして結果は良好でした。 その後、排卵日付近12/30に性行為をしました。思い当たる行為はここだけです。検査薬は陰性ですが、生理はまだ来ていませんが妊娠の可能性はあるのでしょうか?検査薬は今日を含め、5回しました。 今日、1/18は最終生理からは40日目です。 昨日産婦人科に行き見てもらいましたが、感染症などは無し、来週もう一度検査薬を使ってチェックしてと言われました。 私は体を動かすアーティストの仕事をしていますが、ショーの後やトレーニングの後にうごけないくらいの腹痛が20分ほど来て徐々におさまるというのが2回ほど一昨日と今日にありました。 座ってる時などは全く痛みはないですが立ったり歩いたりすると常に左下腹部に少し違和感の様な痛みがあります。それが、1/16日から続いています。 痛みはガスが溜まってるような、生理痛のような、下痢の様ななんとも言えません。便通は通常どおり良好です。 妊娠の可能性も否定できないので婦人科に昨日受診しましたがもしかしたら腸や他の病気なのではと思っています。 膣や尿や便に出血などは一切ありません。 2週間ほど前からゲップがとてもよく出て腹痛と腰痛があります。 また、もし妊娠しているとしたらこの様なひどい腹痛があるのはおかしい様なレベルで少し不安ですが、他の疾患の可能性もあると考えお尋ねしました。 もし医者に行くとしたら何科に行くべきなのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

会陰切開後に繰り返し腫れて膿が出る

person 20代/女性 - 解決済み

現在産後2年ですが、産後の生理再開後から4〜5ヶ月の周期で会陰切開したところが腫れて膿が溜まる症状が出ています。 1〜2回目は婦人科に罹り、穿刺をして膿を出してもらい、抗生物質を服用しました。 3回目は出産した産婦人科にも行った方がいいと言われ、そちらで診てもらいましたが婦人科関係の症状ではなさそうなので外科で、と言われて外科でも診てもらいましたが、膿んでいる場所や、膿が溜まるまでの期間が長いことから初めてみる症状だと言われました。 その際に膿んでいるところを切開し、穴の中を確認したところ穴が腸のギリギリまで達しているとのことでした。 ただ、次の週にもう一度外科で診てもらったところ、傷口も綺麗に治っており、膿も溜まっていない状態だったため一旦様子見で、また同じ症状がでたらもう一度来るようにということで一旦終わりました。 その後5ヶ月経過し、先日また同じ症状が出ましたが、妊娠の可能性があったため、産婦人科の経緯を知っている医師に診てもらい、その際にまた穿刺で排膿をし、現在抗生物質を服用しています。 今までは一度膿を出してしまえばすぐにスッキリして痛みもなくなっていましたが、今回は膿を出した次の日にはまたしこりができて、先ほどしこりが自壊して膿が出てきました。 状況説明が長くなりましたが、お聞きしたいことは4点です。 ・会陰切開した場所で症状が出ているが、会陰切開が原因の可能性はあるか? ・4回繰り返しているうちに症状が悪化してしまった状態なのか? ・現在婦人科や外科に罹っているが、肛門外科など専門の病院にも行った方がよさそうか? ・肛門周囲膿瘍や痔ろうだった場合妊娠中でも手術可能か? 以上です。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠5週目 出血あり

person 30代/女性 -

顕微授精で妊娠陽性となりました。 本日5W5dです。 昨日4/16に県外不妊治療しているクリニックの検診で 胎嚢は確認できている状態です。 4/14〜生理前のような腹痛あり。 4/16ダクシル処方後軽い腹痛時々あり。 4/12と4/14におりものに赤色混じりあり。 4/16AMおりものに茶色混じりあり。 昨日駅から30分徒歩で帰宅したら おりものシートに鮮血500円玉ぐらい付着。ペーパーでふくとベッタリ血がついていました。 本日近くの産婦人科受診し 胎嚢は確認できました。 普通は出血はしないので、出血が治るまで安静にという指示がありました。 本日朝は茶色の出血でしたが、産婦人科受診後には赤黒い出血でした。 量はナプキンには筋で着いていて ペーパーでふくとベッタリと言う感じです。生理4日目ぐらい? 1.昨日今日の出血とも経膣エコーのあとに出血が増えている気がするのですが、エコーの刺激等でこのような血が出ることはありますか…? 2.胎嚢の大きさが昨日のクリニックでは18.4でしたが、本日の産婦人科では14.5になっていました。本日流産とは言われなかったですが、小さくなってしまっているので流産してしまう可能性が高いでしょうか…。 3.本日産婦人科で、血が止まるまでは安静にと言われました。本日仕事はお休みいただきましたが、血が止まったら翌日から仕事に戻って良いのでしょうか…? 産婦人科で診察の時に聞けばよかった内容もあるのですが、その時に思い付かず今頃になって?となってしまいました…。 ご教授お願いいたします。 添付写真は左が昨日のクリニック、 右が本日の産婦人科で診ていただいた時のエコーです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)