質問お願い致します。ここ数日、風邪の症状があります(咳、のどの痛み、だるさ)
受診したいのですが、今、いつ妊娠してもいい状態です。ちなみに今生理が3日遅れています。まだ妊娠の確信はありませんが、この場合普通の内科を受診したら良いのか、産婦人科を受診したらいいのか分かりません。
ちなみに前回も同じような状況があり、その時は総合病院に行きました。その時はまずは産婦人科で妊娠検査を…と言われ、検査の後妊娠していなかったので内科で普通のお薬を出してもらいました。
しかし会計で妊娠検査で1万円も請求され驚きました。その時は尿検査、内視鏡?検査を行いました。
妊娠検査とは通常こんなに高額なのでしょうか?
合わせてよろしくお願いいたします。