妊娠左下腹部痛についてに該当するQ&A

検索結果:47 件

大腸癌じゃないか心配です。

person 30代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 現在30歳で、11月30日に帝王切開で出産をしました。 妊娠中期から下痢があり、整腸剤を飲んで改善していたのですが、産後また下痢になってしまい、整腸剤で2週間ほどで下痢は良くはなりました。(下痢は水ではなかったです。) しかし、産後1週間程したら便にピンク色の血がついており、肛門科で切れ痔と診断されました。 直腸10センチほどを視診してくださり、機械のようなものも入れてみてくれたところ、直腸にはポリープや癌のようなものはなく、内部の便も血は着いていなかくて、切れ痔という診断をされました。 確かに、排便時に痛みはありました。 しかし、その後排便時の痛みがなくなっても便にピンク色の血が着いていることが何度もあり、(着いてない時もありました。)最近は左下腹部が時々ほんのり痛みます。 11月30日に出産したばかりなので、左下腹部の痛みは婦人科系のものかと思いましたが、今日婦人科受診したところ婦人科系は何も問題ないと言われました。 しかも、今までピンクのものが便に着いていたり、ペーパーについていたのですが、今日は赤黒っぽい血がペーパーに着いていました。 今月末に大腸カメラの予約はしていますが、大腸がんの可能性はありますか? ■先生に聞きたいこと(質問) 大腸がんの可能性はあるか? また、 大腸カメラの前に左下腹部痛のことを相談しにまた受診した方が良いでしょうか?

6人の医師が回答

妊娠30週、下腹部痛について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠30週の経産婦です。 前回切迫早産で32週から入院、36週で出産しています。 一週間くらい前から夜になると左下腹部(卵巣の辺り?)に筋肉痛のような痛みがあります。 歩いたり動くと痛みますが横になっていれば痛くないですし、ひどいときは横になった後に動くとまた同じ場所が痛みますが、だいたいはしばらく横になれば多少動いても痛くなくなります。 また、痛むのはほとんど夜だけで朝になると痛みはなくなっており、日中は痛むこともなく過ごせます。 3日前に定期検診があったのですが、痛みについて聞くのをすっかり忘れてしまいました…。 3日前の検診では子宮口も開いていないし、子宮頸管は3.5センチあり、問題ないとのことでした。 痛みが一時的なのでそんなに気にすることはないかと思い、改めて受診はしていませんが、なぜ夜になると毎日痛むのか分からないので不安です。 このまま次の検診まで様子見で大丈夫でしょうか。 胎動はありますし、痛みも左下腹部の一部だけで、張りとは少し痛みの種類が違う気がします…。 10年程前に左卵巣のう腫の手術をしていますが、それも関係があるのでしょうか。

4人の医師が回答

卵巣出血とホルモンバランス

person 40代/女性 - 解決済み

先日、長引く乳房痛と吐き気について相談したものです。 あれから一向に症状が変わらず、昨日婦人科を受診し、経膣エコーをしてもらったところ、左側の卵巣から出血しているとのことでした。 ミレーナを入れている為、感染していないか採血もしましたが、炎症反応は出ず、やはり全てホルモンバランスによるものとのことで経過観察になりました。 ですがエコー後数時間経ってから下腹部痛と茶色の出血があり、今日はロキソニンを飲んでも生理痛の痛みに似た痛みが続いています。 エコー時、左側にプローブ痛があったため刺激になったのでしょうか。痛みは下腹部全体です。 また、卵巣出血の血液は、何日くらいで吸収されるのでしょうか。最初に左下腹部痛があったのは2/14.15あたりからで、その頃から乳首痛、乳房痛、吐き気があったもので、排卵による出血だとしたら3週間もの間吸収されていないという事でしょうか。 2/14.15辺りに排卵して、排卵の際出血したのであれば、2/20の赤茶色の出血は生理ではなく、排卵出血だったのでしょうか。 そして排卵から14日以上は経っていますが、今のこの下腹部痛が生理痛で、少量出血しているのでしょうか。 ちなみに乳房痛や吐き気は、今日になって少し和らいできました。 子宮外妊娠も疑われましたが、最後の行為が12/10で、自分で3回検査をして全て陰性だったと医師に伝えたところ『じゃぁ大丈夫』とのことで特に尿検査ははぶかれました。 子宮外妊娠による卵巣出血だった場合、12/10の行為で何週間も経っているのに子宮外のどこかでいまだに妊娠が継続されているなんてことがあるのでしょうか。 子宮外妊娠でも検査薬は陽性と出るでしょうし、今全てに不安がつきまとっています。 卵巣出血は、ホルモンバランスの乱れでも起こるものですか? 長々と申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)