妊娠後期 お腹つるような痛みに該当するQ&A

検索結果:7 件

肋骨がつってもおかしくはないですか?また、肋骨が一瞬中にくい込んでしまうとゆうことはありえますか?

person 30代/女性 -

34歳女性です。 子供を産んでから3年半年ほど経ちますが、妊娠中後期くらいから画像の青丸を付けた部分が痛くなり、お腹がでてきて圧迫からだと思っていました。 産んだあともちょこちょこ痛みはありましたが、今ではほとんどなくなりました。 ただ気になるのが、無理な体制で前かがみになった時や、ハムストリングストレッチ?のような仰向けに寝て片足を上にあげてストレッチするような体勢などで、青丸をした部分にこむら返りしたような痛みが走ります。 (前かがみで咳やくしゃみ) お腹を反るような体勢にすると徐々に治っていきます。 痛みがでた時はめちゃくちゃ痛く青丸の部分の筋肉?皮膚?内蔵?が中に入り込んでしまうイメージでとても痛いです。 あと痛みが出た時に体を沿っていると治っていきますが、その時痛みがでたとこを触ると、身体の中が凸凹動いているんです。うねうね?筋肉? 何かねじれていたものがだんだん元に戻っていくような… この症状は何ですか? 産んでからたまになるので3年半は経っていますが、、 お腹がつるとゆうのは聞きますが、丸をした肋骨部分がつってもおかしくはないですか? あと例えば肋骨が中に一瞬くい込んでしまうようなことはありえないですよね?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)