こんにちは。
いつもお世話になっております。
現在妊娠33週の妊婦です。
妊娠糖尿病があり、血糖値を自己測定しています。
食事療法でやっておりますが最近値が高めで、野菜や肉、魚を中心に食べていました。
炭水化物は小さなおにぎりを作って食べていました。
一昨日の産科検診で尿検査をしたところ、糖はマイナスでした。
今日は内科の診察日で、チラッとパソコンの画面を見たら、ケトンが3+になっていました。
産科の先生も内科の先生も、糖に関してはマイナスですね~って話をしていただきましたが、ケトンに関しては何も仰いませんでした。
一瞬だったので、あれ?と思いながらも質問できず、診察を終えてしまいました。
今までケトンに関しては何も言われたことはありません。
この時期にケトンが3+でも、胎児には悪影響はないのでしょうか?
逆に影響があるとすればどのようなことがありますか?
ご教示よろしくお願いいたします。