29週の妊婦です。昨日おりものに血が混じる少量の出血をしました。
病院に行ったら子宮口も閉じてて頸管も問題ないと言われ、少し張っているから張りによる出血かなぁと言われました。
その後もナプキンには黒っぽい出血が少しつきました。
一応張り止めと止血剤ももらい、今日はとりあえず飲んで、症状がなければ飲まなくていい、お守りみたいなものと思っててと言われました。
色々調べると張り止めのウテメリンなどは切迫という診断がつかないと保険が効かないなど書いてあり、私は一応切迫の診断なのでしょうか?
昨日はとりあえず、今日は上の子乗せて自転車は乗らないでとだけ言われ、特に自宅安静も言われてませんが、今後どういう生活をすればいいのか、私はたいしたことないのか?なんだかよくわかりません。そもそも張りによる出血ってなんですか?