検索結果:14 件
40代女性妊娠後期です。昨日深夜に息苦しくなり、このまま呼吸できなくなるのではないかと不安にもなり寝られない時間が続きました。鼻が詰まり、喉も詰まった(狭くなっていく感じ)で息を吸っても奥まで届いていないような感じがして、部屋を真っ暗にするのも不安でした。...な...
1人の医師が回答
お世話になります。 現在産後1ヶ月になります。 妊娠後期に高血圧の数値を見てパニック発作のような症状が出て以来、時々その症状に悩まされています。 その後最後に出たのが3週間程前で、あとはずっと落ち着いていたのですが、昨夜寝るときにふと息苦しい!...その後最...
12人の医師が回答
仰向けで寝ているとすごく息がつまる感じがしてのどの閉塞感に襲われパニックニなりそうになります。息苦しく、何かがつまってしまう感じもウテメリンの副作用なのですか?息苦しくて息のつまる感じは後期にはある症状なのですか?心臓や呼吸器が悪いのですか?息苦し
2人の医師が回答
上の子を出産後、動悸やふわふわめまい、息ぐるしさなどがあり、レジにならべなかったりして心療内科で自律神経が乱れてるといわれました。その時からリーゼを頓服として月に数回のんでいました。そんな生活を4年、症状が少しずつ変化してレジや電車は大丈夫になりましたが、歯医者、美容室、他人の車な...
パニック障害持ちです。昨年の夏妊娠後期に風邪をひき、その後から息苦しさが続いています。出産してからも症状が続いているため、今年に入ってから内科を受診したところ、高血圧により心肥大があると言われ、降圧剤を服用中です。...しかし主治医は私の血圧の高...
4日目から横になると息苦しく感じ、寝付くことができません。 起き上がると楽になります。 出産した大学病院にも、相談はしましたが、妊娠後期に、鼻の閉塞感やお腹の圧迫で苦しくパニックになりかけたことがあり、精神科で不安時の薬を処方され、たまに飲ん...
最近、少し動くだけで息切れがひどく苦しいです。。 よく妊娠後期になると、そのような症状が出てくると聞くので仕方ないのかなと思っていましたが、今日はその息苦しさがなかなか良くなりません。 横になっていても何だか苦しいかんじ。...横になっていても何だか苦しいかん...
現在妊娠36週です。今月の29日に帝王切開で出産の 予定です。以前からパニック発作がたまにあり パルギン錠を 頓服で服用していました。妊娠後期になって 息苦しさや あと喘息、咳などで発作が頻回に なっているようです。...今アメリカ在ですが 防犯...
私はパニック障害5年目になります。毎日アルプラゾラム0.4gを朝昼晩と1錠ずつ飲んでいます。そんな中現在妊娠した事がわかり4週目です。かかりつけの先生に相談すると出来る事なら飲まない方がいいし減らした方がいいと言われました。...かかりつけの先生に相談すると出来る事なら飲まない方が...
点鼻薬も出してもらってるのですが妊娠中なので血管収縮剤?のものなのでその時はいいのですが効果が切れた時の鼻詰まりがひどく妊娠後期の息苦しさと鼻詰まりでパニックになりそうです。 治るかの不安と、胎児への影響が心配です。
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 14
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー