27才初めての妊娠、只今34週4日です。
今までの検診にて、特に指摘はなく、母子ともに経過は順調です。切迫早産気味などの指摘もありませんでした。
数日前から、生理痛のような下腹部の弱い鈍痛(少し痛いかな〜?と言う程度の軽いもの)と、不定期なお腹の張りが1日に10回ほど(休めば5分以内くらいでおさまるもの)あります。
出血などはありません。
このような腹部の弱い痛みやお腹の張りは、臨月が近いこともあり通常の範囲内なのでしょうか?
張りと同時に腹痛があれば病院に連絡するように言われていますが、腹痛はどの程度で病院に連絡すればよいと思われますでしょうか?
(今の時点では、張りもすぐおさまるうえにあまりに弱い腹痛だったため、特別連絡や緊急受診はしておりませんでした。次回は5日後の検診受診予定です。)
ご教示のほどよろしくお願いいたします。