まだ妊娠は確定していないですが、妊娠していたとしたら妊娠3週5日目で鎮静剤を打ってしまいました。これが影響ないか確認したいです。
・5/11の10:30頃に胃カメラのため鎮静剤を投与しました
(打ってすぐ眠り、2,30分程で起床したものの、その後1日ふらつき・眠気などが起こりました)
・5/11は(成立していたら)妊娠3週5日目にあたります
・受精日は最短でも5/5の夜になるので、受精からちょうど 7日目にあたります
妊娠3週ではまだ妊娠は成立していないと思い、胃カメラの担当医師には妊娠していないと伝えてしまいました。
また、妊娠3週では薬の影響を受けない(受けたとしたら妊娠が成立しない)と思い鎮静剤を投与してしまいましたが、
3週とはいえ後期であることと、早ければ7日目に着床すること、鎮静剤の効果が強かったことを考えたら急に不安になり質問いたしました。
質問したところで打ってしまったものは仕方ないのですが… ご回答いただければと思います。