今、妊娠中で32週目の後期に入ったばかりなのですが、妊娠をして毎日血圧を測っているのですが、最近脈拍が110〜125などまで上がったりします。血圧も高いなどもありません。高く出ても120ぐらいです。家事など活動している時など、脈拍を測ると125などまで上がります。椅子など横になって安静に、していると80〜95くらいまで下がるのですが、妊娠中は脈拍が早くなるものなのでしょうか?検診などの時も血圧を測ると脈拍が115など出るのですが、看護婦さんが見ているのかは分かりませんが、何も言われた事がありません。
特に脈拍が早いからといって、動悸、息切れ、息が苦しいなど感じた事は一度もありません。
ただ、毎日3回8時間おきに、張り止めのウテメリン錠を服用しているのですが、こちらの関係などあるのでしょうか?