妊娠後期血の塊に該当するQ&A

検索結果:24 件

胎盤剥離 二人目

person 20代/女性 -

とても悩んでいます。 今現在8ヶ月になる息子がいます。 この子を産む時胎盤剥離を起こしていたようです。 帝王切開とかではなく普通分娩でした。 おしるしが真っ赤な鮮血で血の塊で すぐ病院に行きました。 痛みはさほどありませんでした。 胎児の心拍も元気でした。 エコーでも胎盤剥離は見られませんでした。 しばらくしたら血も止まり 胎盤剥離ではない! との先生の判断で普通分娩でしたが 産んだあと胎盤を出してみると やはり少し胎盤剥離していたようです。 妊娠中は後期あたりから血圧があがっていましたが 許容範囲内で特に指導はありませんでした。 そして産後8ヶ月… 第二子となる子妊娠しました。 まだまだ二人目は考えていませんでした。 けれどゴムがやぶれてその1回で妊娠しました。 最終生理から計算すると6週目くらいです。 産みたい気持ちはあるのですが  一人目の胎盤剥離の事を思うと 怖くて素直に喜べません。 まだ8ヶ月しかたっていないので 胎盤剥離のリスクは高くなるのでしょうか? 何年あいても胎盤剥離の再発率は 変わらないのでしょうか? もし自分も命を落としてしまったら… そこまで考えてしまいます。 お忙しいとは思いますが返信お願い致します。

1人の医師が回答

後期流産(絨毛羊膜炎)とMRIで見つかった塊

person 20代/女性 -

10月11日に17週2日で後期流産しました。(初めての子ども) 10月10日に原因究明のためのMRIで偶然、虫垂付近に白い塊が見つかり、 手術して取るか、次の妊娠を先にするかで病院内での意見が割れています。 また、流産の原因についてもご意見をお聞かせください。 ▼これまでの経緯―――――――――――― 初期に赤ちゃんの袋より大きい血の塊 切迫流産の危険性 つわりがひどく、ケトン体3+で一週間入院 2か月以上つわりの症状が続き、体重が8kg減少 ほぼ寝たきりに 15週に少量の茶色の出血→病院へ ウテメリン錠剤を処方→その深夜に大量の茶色の出血 →緊急入院、一週間ウテメリン、抗生物質の点滴、菌の培養(炎症の値は0.1)蛋白は3+ 菌は見つからず、炎症の値が下がり退院予定 次日、値が4.0になり総合病院へ緊急転院 総合病院で菌の培養をするが見つからず、抗生物質が効かず原因究明のためMRIへ。白い5cm程度の塊が見つかる その夜、強い陣痛が来て破水 翌日お産 1か月検診で微熱(37度前後)が続くのが気になる→経過観察 外科で造影剤のCT 薄い白い膜の中に、グレーの液体 おそらく重複腸管>虫垂粘液種 切ってみないとわからない、緊急性はない ――――――――――――――――――――― 年齢的(29歳)にも、次の出産後にする方がよいのか、治してから臨むか… 病院では先生方の意見が割れているそうです。 私としては、つわりの原因、問題ないものと言い切れないなら取った方がいいと思う反面、手術が出産に影響が出ないか心配で、万一妊娠しにくくなるのではないかと決められずにいます。 また、今回の後期流産の原因は絨毛羊膜炎とのことですが、 菌が検出されなかったので、常在菌が悪さをしたということでしょうか? つわりで体力が落ち、シャワーも毎日はできず寝たきりでした。これが悪かったのでしょうか?

1人の医師が回答

切迫早産入院中 原因不明の出血とお腹の張り

person 30代/女性 -

6日より、切迫早産にて入院をしている現在29週と4日目の妊婦です。妊娠中、たびたび少量の出血(茶色や赤っぽい)があり、その度に受診を繰り返してきましたが、異常は見当たらず、1人目の妊娠中もたびたび茶色のおりものが妊娠後期まで続いたため、体質的なものだと思っていました。しかし最近また赤い出血が少量ですが出ることがあったので6日に受診したところ、低置胎盤ぎみ、またお腹の張りも頻繁にあったため、入院となりました。その後昨日8日の朝に結構な出血と血の塊が出ました。(生理2日目の量)すぐに内診、腹部エコーをしてもらいましたが、出血の原因は特定できず、特にどこかから出血しているような感じはないとのことでしたが、胎盤剥離じゃないかと1番心配しています。医師に聞いたところ、胎盤剥離はある程度進行してからじゃないと診断がつきにくく、今のところは胎盤から血が流れている様子もなく、赤ちゃんも元気なため、また血液検査もし、数値的な異常もないため胎盤剥離ではなさそうとのことでしたが、このことを踏まえて今後胎盤剥離の可能性もありますか?もしかしたら、子宮頸管にポリープがある可能性もあると指摘され、来週MRIを撮ることにもなっています。しかし調べると子宮頸管のポリープは超音波エコーで見つかるものが多いようですが、MRIをしないとわからないこともありますか? 原因がわからない出血と、お腹の張りに毎日不安です。その後、出血は止まっています。また、低置胎盤の方もその後少し上がってきているようで今は2センチ以上あるそうです。子宮頸管も問題なさそうです。長くなりましたが、ご回答、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)