検索結果88 件
妊娠19週のものです。自宅にドップラーの機械があり最近よく心音を聞いたいました。そこで気になることがあるのですが、胎児の心音が人より遅いのではないかということです。常に130台で、胎児が動いた後も130台です。140台になることはありません。この週数でこのbpmは気にすることはないのでしょうか?まわりの友達などの心拍数の平均値は140台なのと、胎児が動いた後も心拍数が上がらないことが気になります。
1人の医師が回答
妊娠6週目に入りました。双子を妊娠しています。切迫流産で4週目から入院しており、今日検診をした結果、一人目3.4ミリ、二人目2.9ミリで、胎児心拍数74.5bpmでした。色々な本を見ると心拍数120~140bpmと記載されています。やはり、心拍数が少なすぎるでしょうか?6週の心拍数は、どのくらいが標準でしょうか?第一子を先天性心奇形で亡くしており心配です。お返事お待ちしています。
2人目妊娠中です。 先日6週0日で心拍確認できました。心拍数が136bpmでした。 6週平均が110~140bpmとのことで6週0日で136bpmは早すぎではないでしょうか? また、心拍数が平均より早いとなにか問題はあるのでしょうか? 顕微授精なので週数のずれはありません。 医師からも特に何も言われておりません。 宜しくお願いします。 ちなみに1人目は6週5日で140bpm、7週6日で167bpmでした。
2人の医師が回答
妊娠26w初マタニティです。 胎動がない時があり、心配で胎児超音波心音計で心拍数を測ると、30〜40→140程、130程→30〜40等、心拍数が落ちたり上がったりします。 赤ちゃんが苦しいのでしょうか。 今は強くはありませんが胎動は感じます。 受診するべきでしょうか。 宜しくお願い致します。
3人の医師が回答
切迫早産で入院中です! そこで質問なんですが、胎児心拍数が常に160から170台と頻脈なんですが、正常だと 妊娠後期にもなってくると110から140と安定してくると思うのですが、何か異常なんでしょうか?
こんばんわ。妊娠26週5日の妊婦です。胎児の心拍数が自宅で聴けるドップラーで時々確認しているんですが、12週には毎分160くらい、20週頃には150くらいだったんですが、26週になって140くらいになりました。胎児の成長と心拍数の関係としてはこの数値は正常な減り方なんでしょうか?大きくなるにつれ減っていくようですが、基準値が分からないので、大体の心拍数を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
14週頃の胎児の心拍数についての質問です。 現在妊娠14w1dです。 胎児超音波心音計という市販の胎児心拍のドップラーで心拍を聞いてきます。 心拍数も数えるのですが、日によって 140後半〜160と幅があります。 素人なので正確にはカウント出来ていないとは思うのですが、 遅い日があったり早い日があるのがきになります。 この心拍数のばらつきは誤差や胎児の状態によってはあり得る正常の範囲内のものなのでしょうか
4人の医師が回答
妊娠31週、切迫早産で入院中です。 毎朝NSTを30分くらいつけています。 赤ちゃんの心拍数はいつもだいたい140~150なんですが、今朝は130台が多く120台になるときもよくありました。 胎動はあります。 1日で急に心拍数の平均が変わったので心配です。大丈夫でしょうか? ウテメリンの点滴をずっとしていて最近マグセントも追加になりました。
今妊娠6ヶ月に入ったものです。 検診で赤ちゃんの心拍数をはかりました。 160代でした。 多いのでは…と心配です。赤ちゃんが動いていたか寝ていたかはわかりませんでした。 普通140位なんですよね? 脈拍がおおいと思い心配になってます。
今、妊婦8ケ月で切迫早産で入院中です。 毎日、モニターを付けて心拍数を確認してるのですが、お腹が張ると心拍数が130代まで下がります。普通は140代から160の間です。先生からは胎児の心拍数が少なくて危ないと言われ心配です。お腹の張りがないときは問題はないんですが。張っても大丈夫な時は大丈夫です。とても心配です。産まれてから障害とかないかとかいろいろ考えてしまいます。どうなんでしょうか? 話は変わりますが、最近、よく鼻血が出ます。妊娠と関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 88
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー