過去の話になりますが、
妊娠検査薬に薄らと線が入っており、
それに気が付かず、フェマーラを飲んでしまったため、妊娠していたのに流産になってしまった可能性がないかご意見をお聞かせください。
クロミッド服用。5周期目。排卵日付近hcg注射
↓
生理予定日2日前〜生理予定日頃に妊娠検査薬でフライング検査(画像)すぐのタイミングでは真っ白。1か月後に捨てようとしたところ薄ら線が入っているのを確認しました。
↓
予定日頃黒っぽい出血あり、3日間で終わる。その間に婦人科受診し、生理が来たかもしれないと出血の内容を伝えると、クロミッドを飲んでいるとそうなると言われ、次はフェマーラ処方される。内診なし
次の排卵日付近で、違う病院を受診。
卵胞が育っているのを内診で確認。
今となっては分からないですし、これだけで判断は難しいとは思いますが
この検査薬ではあまり蒸発線が無いと聞き、
私がしっかり確認せず、また病院で内診をしてもらいたいと言わなかったせいで、殺してしまったのでは無いかと不安です。