3/24に胚盤胞(恐らく5日目?融解して状態がどうなったか聞いてません)移植したのですが、私の今現在の週数は何週何日と計算すれば良いでしょうか?
自分ではネットなどで調べたつもりで5週2日だと思っていて、次の検診が4/21と時間があったので近所の産婦人科で胎嚢だけでも確認できればと思って行ったら見えず、計算では4週4日だから見えなくてもおかしくはないと言われました。そこで自分が週数を勘違いしていたのかな?と気づきました。
4/7にBT14でhcg339で低めかな?と思っていて、第一子の時よりつわりがなかったので心配なのですが、4週4日であればまだそのような症状が無かったり、胎嚢が見えなくても大丈夫でしょうか?
検査薬もゆっくりですが濃くなってきてます。でも逆転現象は起きません。
ちなみに排卵は薬で誘発して3/19にしています。
とりとめのない文章で申し訳ないですが、今私は妊娠何週何日目なのかと言うことと、妊娠継続の可能性があるかを教えて頂けたら幸いです。