検索結果:327 件
3人目、妊活7ヶ月目です。 高温期14日目で海外製早期妊娠検査薬で陰性。(13日目に陽性ラインに赤線が出ましたが線が細かったので、疑陽性かもしれません。) 高温期18日目でドゥテストで陰性でしたがまだ生...
2人の医師が回答
先周期は生理予定日から1週間妊娠検査薬で陽性が続きましたがその後陰性になりました。 陰性から更に1週間は高体温が続き体温が下がってから数日で生理がきました。 今周期はd16日に排卵検査薬で強陽性がでて、その前後にタイミングをとりました。 ....
1人の医師が回答
現状→前回の生理は8/30日からでした。今期は9/5〜体温を測っています。生理予定日は9/29でしたが生理が来ておらず、高温期が継続中です。ここ3ヵ月くらいは生理前に少し茶オリが出て、体温が下がり、生理がくる、という感じでしたが茶オリも出ていません。....
基礎体温が9/28にがくっと下がった後、2段階で高温期に入り、完全に高温期になったのが10/2です。 排卵検査薬は10/1に陽性になりました。 10/13に妊娠検査薬が陽性
低温期平均3651 D14 3666 D15 3666 D16 3681 D17 3668 D18 3668 D19 3677 D20 3702 D21 3694 D22 3683 D23 3684 D24 3703 D25 3689 D26 3701 D2...
生理周期40日、高温期に入って25日になり先日、妊娠検査薬で陽性反応がでました。だいたい5、6週だと思います。ずっと36.80から37.00あたりでしたが昨日今日は36.54に下がりました。ギリギリ高温というかんじです。
よろしくお願いします。 高温期13日目(9/9)に妊娠検査薬で陰性でしたが、本日再度検査薬を、使用したところ薄く陽性でした。 まだ生理は来ていませんが、本日は体温が下がりました。 高温期13日目に陰性だったのに、...
前回生理が10/19で、生理周期は27〜34です。 11/2に人工授精をして、 11/5から高温期に入りました。 11/19(高温15日目)に体温が下がり、翌日には高温に戻りました。 11/19から2日間茶おりものと少量...
生理予定日から高温期で体温が下がらないのであれ?と思い、妊娠検査薬を使うと薄い陽性ラインそして茶色の出血1日(1円玉ぐらい)が1週間ほど続き、妊娠検査薬を使うと濃い陽性ラインがでました。でもまだ茶色出血は続いて...
9/14に最終月経があり、生理予定日から12日程度遅れた現在も高温期を維持しています。 妊娠検査薬も陽性を示していたのですが、今朝基礎体温を測ると0.15℃近く下がっておりました。 低温期 :平均36.3-36.4
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 327
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー