周期について質問なんですが。検査薬をしてみると陽性になりました。
私は生理不順の為、周期が31日から42日くらいです。最終生理が8月12日から一週間ありました。フライングで検査薬を9月の12日にした所、終了せんがでて10分後くらいにうす〜く線がでました。それから2日おきに検査薬をした所時間は短くなるのですが終了線がでてから、1,2分後にうすい陽性の線が。そして18日に初めて、終了線と同時に濃くもない薄くもない普通の線がでました。そして21日に病院に行った所、胎のうはみえませんでした。いくのが早すぎたのでしょうか?先生には子宮外妊娠の可能性高いねと言われ、一週間後にくるように言われました。妊娠周期を最終生理から数えると、今は6周1日です。でも私の生理周期からすると、まだ四週に入ったばっかりかもしれません。妊娠検査薬で反応がでるのは、着床して3日くらいからとききました。だから受精して到着する9日+3日をたして、12日前くらいが排卵日だとしたら私の場合陽性がきちんとでた9月18日から12日をひいた日が排卵日あたりとすればよいのでしょうか?
だとしたら26日に病院にまたきてと言われてますがまだ胎のうが見える確率はすごく低いのでいかない方がいいのでしょうか?迷っています。
先生は病院に行って尿を取ったのにも関わらず、私に妊娠はしてるの?と聞いてきて、(え?今さっき尿とったので検査してくれないんですか?)というと、市販ので出たなら妊娠は確実ですから私はしませんよ。お金かかりますしっていわれて不安です。
今までにないくらい乳首痛いし、検査薬ででたのだから妊娠はしてるんでしょうけど。
今何週目くらいなのか検査薬の徐々にの結果で大体わかりませんか?