平均生理周期28日
最終月経開始日4/23〜29
生理予定日5/21
4/19に妊娠検査薬で陽性判定あり。4/22に内診、妊娠確認とれましたが4/23に出血。そのまま化学流産となりました。そのため4月の生理周期は38日でした。
今月は5/21が生理予定日(ルナルナで確認、排卵検査薬等は使用しておりません)でしたが5/27現在もまだ生理が来ません。タイミングは5/5と5/8に取りました。5/23と5/25で2回フライング検査をしてみましたが、前回はフライングでもうっすら線が出たのに、今回は真っ白でした。今の基礎体温は高温期の時くらい上がっています。
流産後で生理周期が乱れただけでしょうか?
それともフライングで陰性でも予定日1週間過ぎてから陽性線が出てくる可能性もあるのでしょうか?