妊娠検査薬濃さが変わらないに該当するQ&A

検索結果:74 件

妊娠検査薬と化学流産の可能性について

person 30代/女性 -

妊娠希望です。 自分が悪いのですが、転勤の話が出ており、妊娠したら転勤をしなくても良くなるかもしれないと上司から聞き、フライング検査をしてしまい、化学流産にならないか心配になってしまいました。 以前8月に化学流産を経験しています。 妊娠検査薬の状況から、化学流産になりそうかどうか知りたいです。 今周期、クロミッド とhcg注射をしてタイミングを取りました。 17日にいつもより胸が痛いくらいに張っていたので、生理1週間後から使える妊娠検査薬をしたところ、五分くらいでうっすら陽性が出て、その後時間が経つとともに細い赤紫色の線になりました。 念のため次の日の朝から、毎日検査しています。 17日 夜(高温期10日目)うっすら太い陽性後、濃い赤紫色の細い線 18日 朝 (11日目) 5分程度で17日よりも濃く太い線 終了線より薄い 19日 朝(12日目) 1分程度で18日と同じくらいの濃さの線 20日 夜 (13日目) 1分程度で19日より若干濃い線 21日 朝 (14日目) 20日夜と同じような線 フライング検査なので、まだ終了線より薄い状態なのですが、インターネットを見れば終了線より濃くないと化学流産するなどと言った記述を見てしまい不安になりました。 濃さは17日と20日では明らかに太く濃くなっています。また、線が出る時間は短縮しました。 ただ、18日から21日を比べると、線の濃さはどれもあまり変わらないように見えます、 毎日やる検査じゃないのだとは思うのですが、線の濃さは変わらなくても、線が出る時間が短縮されていれば大丈夫などという判断は出来るのでしょうか? 元々不妊治療の予約が水曜に入っているので、そこでは病院に行くのですが、会社から妊娠確定したらすぐ報告してほしいと言われ、なんだか焦るような状況です。

4人の医師が回答

妊娠検査薬が濃くなっていかない

person 40代/女性 -

何度も相談させていただいています。いつもありがとうございます。 5/21に5日目胚盤胞を移植、5/28にBT7でE2:368 P4:25.5 β-hcg:62.6 で5w3d 妊娠判定を頂きました。 その日まではデュファストン1日3回、エストラーナテープ、ルティナス1日3回を使っていて、判定日以降はエストラーナテープとルティナスだけ使っています。 自宅にラッキーテストというアメリカ製の早期妊娠検査薬と日本製のドゥーテスト(早期ではない)があった為、5/29(BT8)の朝一番に試したのですが、ラッキーテストは早期に検査できるにもかかわらずとても薄く陽性反応。ドゥーテストは比較的濃いめに反応が出ました。 そして今朝(BT12)はラッキーテストしかなかったのですが、濃さ4日前とが全然変わりません。 去年AIHで妊娠して化学流産した時も、ラッキーテストで調べて、同じくらいの時期に同じくらいの濃さでした。 ネットで様々な方のブログを見ていると、このくらいの時期は皆さんもっと、早期妊娠検査薬でも反応が濃く出ていて、日に日に濃くなっています。 BT7の妊娠判定の時、先生は(上記の)数値は悪くないと言っていましたが、その翌朝に早期妊娠検査薬でこんなに反応が悪く、その後も色が濃くならないので、今回も難しいでしょうか… 次回は6/10に病院に行く為、長くて不安です…

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)