排卵検査薬を使用して、タイミングをとり妊活しています。10/26.27にタイミングをとりました。
生理周期は30〜34日で、生理予測アプリでは11/11に生理がくる予定でした。前回の生理は10/12開始です。
咳の症状がひどく、病院を受診するにあたり妊娠の有無を調べたところ、早期妊娠検査薬で薄く陽性が出ました。(11/11の朝実施しました。)
その後、11/12.13に通常の妊娠検査薬を試したところ、肉眼でギリギリ見えるくらいの薄さの陽性が出るも、一向に濃くなりません。
1人目の時は生理予定日から遅れる2.3日後には、もっと濃く陽性が出ていました。
HCGの値が低く、妊娠の継続は難しいのではないかと考えています。
このような場合でも、化学流産せずに妊娠を継続することはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。