妊娠検査薬,チェックワンファストに該当するQ&A

検索結果382 件

妊娠判定について。市販陽性、病院陰性

person 30代/女性 -

2種類の市販の早期妊娠検査薬(チェックワンファストと海外製のもの)で陽性確認したので翌日病院を受診しましたが、子宮の中には何も見えず、尿検査では陰性で妊娠は否定されました。流産だったかもしれないとも説明を受けました。再受診の必要もないとのことでした。 最終月経の始まりが不確実で、12月18日から21日までは微量出血、22日から26日頃までまとまった出血がありました。 性行為は29日、31日にありました。 前々回の生理は11月30日からで、いつもは生理周期は28日ですが、今回は不順でした。 1月18、19日に茶褐色の出血、20日に鮮血の出血があり生理かと思いましたがおりものシートで足りる程度で生理が始まらないため、22日に再度手持ちの検査薬で検査を行うと陽性のままでした。 最後の出産から1年3ヶ月であり、母乳も1日1回は続けています。 病院で妊娠ではないと言われ安心していましたが、間違いだったのかととても不安です。 お尋ねしたいのは、 1.流産の場合だったら、今回のような少量の出血でもあり得ますか? 2.病院の検査薬のほうが精度が高いから確実と言われましたが、本当でしょうか。どちらも感度は25IU/Lとのことです。 3.今回の病院の対応は一般的ですか?早すぎたということはないのでしょうか。

4人の医師が回答

妊娠しているか不安です。

person 10代/女性 - 解決済み

生理予定日をすぎてから5日経ちますが生理がきません。 いつもなら症状として現れる生理前の胸の張りや痛みが一切が無く、体温が37.1になった時があり翌日には36.2と平熱にもどっていました。 体調は良好ですが、腹痛、お腹の張りが少々、腰痛はありました。 行為した際には避妊をちゃんとしました 一応破れがないか確認したつもりです 昨日からうっすらと胸の張りや痛みかな??と思う症状が現れ始めました。 ですがいつもなら遅くても3日で生理がくるので心配になり昨日の夜に早期妊娠検査薬 チェックワンファスト を使用しました。 その時の状況です。 すこし尿をかけすぎたかな?と思いつつも平らな部分に置き1分計りました。 判定の丸い枠の中が全て真っ赤に染まり1分後 真っ白になりました。うっすらも線は出ていませんでした。 そして説明書には10分以上たった頃に判定枠に線が出ていない場合は操作ミスなどが考えられますと書いてありましたが、何時間経っても線はまったく見られませんでした。 最後に特に聞いておきたいことを書きます。 ・上記の場合、操作ミスで正常に判断されなかった状態ですか? ・まだ妊娠の可能性はありますか? ・もう一度検査する場合翌日でも大丈夫ですか?(2〜3日待たなくてもいいか) ・生理予定日をすぎても胸の張りが無かった事については何も問題ないですか? 長文になりましたがよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

生理遅れと妊娠検査薬への体調不良の影響

person 30代/女性 -

よろしくお願い致します。体調不良時の生理遅れと妊娠検査薬の結果についてお尋ねします。 最終月経が1/30から3日間程度、生理周期28日なので生理予定日は2/28でした。2/14に排卵痛と排卵出血あり、2/17に避妊なしの性行為がありました。 生理予定日一週間前くらいに寝不足の日が続いたとはいえひどい眠気があり、もしや妊娠かと意識するようになりました。2/27から風邪症状が出始め、薬を服用するため生理予定日から使用可能な妊娠検査薬(チェックワンファスト)を生理予定日翌日から3日続けて使用しましたが、全て陰性でした。 風邪はかなりこじらせてしまい、生理予定日翌々日には39℃以上の発熱もあったため、内科の先生の判断で薬を服用しています。 以上の経過で質問したいのは、服用している薬(トミロンやクラリス、ロキソニンです)が妊娠検査薬の結果に影響を及ぼすことがあるのかということと、現時点で陰性であるならば妊娠はないとみて薬を服用しても大丈夫なのかということ、この様な体調不良での生理遅れはよくあるのかということです。 いろいろなことが生理周期に影響をもたらすことは承知しているのですが、私自身二度の出産を経ても生理が乱れたことがほぼなかったので、ひどく気になっています。明確な回答は難しいことと思いますが、子どもも体調を崩していて産婦人科の受診も難しいので、何か参考になるお話を聞かせて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠の可能性は?

person 20代/女性 -

すみません、先生、または似たような経験をした方、お答えお願いします。 ●4月20日にエッチをしました。その際中に出してしまい、翌日の21日に産婦人科で緊急避妊薬(プラノバール)を処方してもらいました。●27日に薬の作用とみられる出血がありました。妊娠かどうかは生理がこないとわからないとのコトですが、元々生理不順の為、性交日から3週間以上経った●今月13日に予定日からの妊娠検査薬(チェックワンファスト)でチェックをしたところ、陰性でした。とりあえず、また1週間後に検査薬で確認しようとは思っているのですが…今日、トイレに行き、トイレットペーパーで拭いた時に、ピンクっぽい薄い茶色の血様なものがつきました。生理が来るときは、いつも腰あたりや下腹がだるくなるのですが、なんともありません。 気になったのは、約1ヵ月前くらいから基礎体温を付けているのですが、14日に体温がカクンと下がったので、排卵した頃という事と今朝高温期になった事。あと、最近食べても食べてもすぐにお腹が空く事。 長くなりましたが、お聞きしたいのは、今までの話からじゃわからないかもしれませんが…▲妊娠検査薬では陰性でしたが、やはりまだ確実ではないでしょうか?▲薄い茶色の様なものは着床出血?排卵出血?なのでしょうか?▲もし妊娠していたとしたら、体調(気分)にはいつ頃からどのような変化が表れますか? 現在宙ぶらりんな感じでとても不安です。どなたでもよいので情報、お話など聞けたら少し安心すると思います。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

検査薬で陽性?

妊娠希望です。 長くなりますが、質問させてください。 前回の生理が3/1〜、生理周期はここ数年ほぼ狂いなく27、28日周期です。 携帯の生理日予測サイトでの排卵予定日が3/12だったため、 3/10から排卵検査薬で排卵をチェックし、 3/11朝に薄く反応したので、その日の夜性交をしました。 翌日3/12は前日より濃く反応しました。 そして、3/27が生理予定日だったのですが、 先週末くらいから、いつもの生理前と違う感覚があったので、 少し早いと思ったのですが、 生理日予定日から検査できる妊娠検査薬(チェックワンファスト)で 検査をしてみました。 3/24→ハッキリ陰性 3/26→ごく薄く陽性 (検査直後は筋が出る程度の薄いものでしたが、時間が経ったら薄く色付いていました) 3/27→薄く陽性(前日よりは少し濃い) 基礎体温も測っていますが、今風邪気味なので、 きちんとした測定結果ではないかもしれません・・・。 3/26、27は、36.9台だったのですが、 今日28日は、36.7台に下がってしまいました。 生理はきていないのですが、 昨日から茶色い出血のようなものが時折あります。 下着に付くほどではなく、トイレに行ったときに、 ペーパーに付く、といったかんじです。 着床出血、というのは知っていますが、 こうして検査薬で陽性反応が出た後でも、 着床出血が起こることってあるんでしょうか? 今朝体温も低温期の体温ほどではないのですが、少し下がっていたし、 腰の痛みや、膣の軽い鈍痛など、 いつもの生理と似たような症状もあり、 このまま生理が来てしまうのでは?と不安になっています。 月曜日に病院に行こうと思っていますが、 週末、何に気をつけて、どう過ごしたらいいかわかりません。 ご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

人工授精関連:デュファストン服用中

person 30代/女性 -

11/18(木)午前、人工授精(3回目)をしました。(当日の内膜は8.6mm、卵胞は21.8mm、生理開始d13) 当日担当医師からは「この卵胞の大きさだったので人工授精を予定通り実施した」と言われてます。しかし前日の11/17(水)16:30に自身で排卵検査薬を実施し、陰性でした。(ある程度判定線もでてましたが、まだ基準線のが濃い)担当医師にも排卵検査薬の件を伝えましたが「じゃあ人工授精後ですが注射(hcg5000)します?」といわれたので、排卵につながるようお願いしました。そのあと排卵済確認の内診はもうこなくて良いと言われました。1回目の人工授精時には排卵済み確認をしたのですが 11/18 12時頃に自宅にもどってから排卵検査薬を試したところ、強い陽性でした。 (これはhcg5000の影響?) 【質問】 1.11/18(木)の午前にhcg5000を打ったため、一般的には11/19(金)の午前には排卵は終わってるでしょうか?11/20にもタイミングはとりましたが意味はないですか? 2.11/19(金)に排卵できたとしても、前日の人工授精だと、タイミング的にはNGでしょうか?(調整後の精子は運動率91パー、濃度5000万/ml) 3.11/20から10日分デュファストンの服用指示がありました。(通常30-33周期ですが、前回17日周期になってしまったため処方された) 薬は11/30には服用終了ですが、担当医師からは、服用終了しても追加薬を取りに来るように指示はありませんでしたが、薬がなくなるより前に自分で確認しもらいに行くほうがよいのでしょうか?不安です 4.妊娠検査薬(チェックワンファスト)を11/30に利用することは、人工授精日にhcg5000を注射してるため、意味がないでしょうか? 体温表添付致します、何卒よろしくお願いします。

2人の医師が回答

科学流産について

person 20代/女性 -

基礎体温・排卵検査薬(海外製)・おりもの等を参考に子作りをしています! ※子作り前に子宮がん検診、体がん検診などの検査済み(異常なし) 基礎体温は半年前から付け始め きちんと2層になり安定しております! ただ排卵後、高温になるまでに2日程時間がかかり 高温期が12日しかなく13日目に必ず生理がきていました。 今月10/1朝~10/3朝まで排卵検査薬が陽性。 10/1と10/3にタイミングをとり 生理予定日の10/17に妊娠検査薬(チェックワンファスト)でくっきり陽性反応!! 2週間後に病院へ行こうと、冷えや下腹部に負担がかからないよう過ごしていましたが 生理痛予定日から 3日の夜に一度微量の茶おり。 4日後の朝にも一度微量な茶おり。 そして5後の10/22朝一の尿とともに出血(量は多め)。 基礎体温もガクンと低温まで下がり検査薬での反応も薄くなっていました。 『化学流産』と自己判断し病院へは行っておらず現在に至ります。 普段、生理痛が重い私ですが今回は我慢できる痛みだったので薬も飲まずに居られました! 出血から5日目の今日は、昨日まで多かった出血が急に少くなり ほとんど出血がありません。 体温も低温で安定しております。 ※出血中は大きめのカタマリがでたり鮮やかなサラサラした血だったりと今までとは違う出血となりました 妊娠を強く希望している為今回の出血はショックでした。 ですが諦めずにまた頑張ろうと思うのですが,,, そこで何点か気になる事があります。 Q.今回の出血は遅れた生理とみなし 終了後に排卵があれば性行しても大丈夫でしょうか? Q.それとも一度病院へいき子宮か綺麗な状態かを診てもらったほうがいいのでしょうか? Q.あと、着床しにくい身体なのかと心配なのですが 何か検査しておく必用はありますか? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)