現在妊娠中で34週2日です。
32週4日から切迫早産で入院しており、リトドリン3A30、マグセント10の点滴をしています。
昨日の夜中に看護師さんが点滴交換にきてくださったようなのですが、朝起きてみるとリトドリンの方の点滴が漏れて(血管部分ではなく、点滴パックの部分)床が水浸し状態でした。
起きてすぐ、喉の痛み、舌に口内炎のようなブツブツ、歯茎全体の痛みを感じました。 食事をする時も歯茎がとても痛く、歯磨きをすると血が出てしまいました。
もしかして、リトドリンが気化していてそれを吸ってしまったのか?ととても不安です。 劇薬だと聞きますし、6時間ほど気づかなかったので……
朝起きて、先生に相談しましたが妊娠中は口の中が荒れやすいためだろうと。
妊娠中の口腔内が荒れやすいことは知っていましたが、点滴漏れの前は何事もなく普通でしたし、やはり点滴が漏れていた直後からの症状なので、リトドリンが漏れていたのを吸ってしまった為なのかと思ってしまいます。
もし、リトドリン点滴を吸ってしまった場合は赤ちゃん、母体ともに何も影響はないのでしょうか?