検索結果:790 件
子宮筋腫でフリウェルULDを服用しています。3年目か4年目くらいです。 いつからかははっきり覚えていないのですが、数カ月前から左の乳頭にだけ亀裂が入って治りません。 もともと垢?が溜まりやすく、気づいた時に綿棒などで取っています。 亀裂に気付いたのも、いつもなら取ったら塞がるのにぱっくり割れたままで塞がってないなと思い、そこから気になってます。 調べると乳頭の凹みも乳がんの症状として出てくるので不安です。 痛みやかゆみはありません。 多分陥没でもないと思っています。 妊娠出産の経験はありません。また、妊娠の可能性もないです。 乳腺外来を受診したほうがいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
1人の医師が回答
昨年の5月から3ヶ月間と症状が再発したため、再度12月から皮膚科でネイリンを処方してもらっていました。 主治医には服用中の3ヶ月と服用後3ヶ月は避妊するようにと言われておりましたが、この度妊娠していることが発覚しました。 最終月経開始日が2/8で妊娠検査薬を3/10にしたところ陽性が出ました。 ネイリンは3/10まで飲み続けておりそれ以降は飲んでいません。 妊娠に気づいてすぐ飲むのを中止しましたが、妊娠4週目も飲んでおり胎児への影響が心配です。 妊娠4週目に服用した薬についてはどのくらい奇形のリスクを高めるのでしょうか。 薬で奇形のリスクが約2〜3%上昇すると文献で見たのですが、ネイリンの場合も同様と思っても問題ないのでしょうか。 それとも禁忌薬ですのでもっとリスクは高まるのでしょうか。 妊娠4週目も服用しているので無能症や二分脊椎のリスクも高まるのでしょうか。 また、動物実験についての記述は拝見したのですが、人での妊娠出産の症例はあるのでしょうか。 お手数をおかけしますがご回答よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
妊娠4ヶ月です。 サイトメガロウイルスの抗体検査をした所、 陽性でした。 詳しく検査をした所、この数ヶ月の間に感染したのでは無いかといわれました。 たしかに、妊娠に気づいてまもない時に 発熱を伴う風邪をひき 今月頭にも、夏風邪らしいものになってました。
4人の医師が回答
妊娠したいについての記事
妊娠してから「葉酸」のサプリメントを飲み始めるのでは遅い?
低容量ピルの飲み忘れ、行為、妊娠についての質問です。 低容量ピルを飲み始めて6ヶ月です。 今のシートの二週目で2日連続で飲み忘れ、次の日からは毎日飲んでいますが、飲み忘れから4日ほど後に性行為(ゴムあり)をしました。 行為後のトイレですぐに出血があることに気づきました。 行為の日からまだ茶色いおりもの(さらさらしている)が出続けています。 明日から休薬期間ですが、これはまた消退出血がありますか?また妊娠していると思いますか?病院に行った方がいいでしょうか?
祖母とおばが乳がんになったため、いつか自分もなるかと思っており、29才から毎年乳がん検診を受けていて、直近で受けた検診は1年4ヶ月前で異常はありませんでした。(現在33才です。) 何か病気が隠れていないか心配です。 妊娠中でも乳腺外来に行った方がよいでしょうか?
最近ふと乳首から分泌液が出ていることに気づきました。 といっても、ナイトブラにシミのようなものができていたので気づきましたが 頻繁につくわけではないです。 生理前以外にも乳房が痛むのでそれについても関係性があるのでしょうか。 授乳経験はありますが、8年前に卒乳していますし、今はぎゅーっと頑張って摘んで分泌液が出るか出ないか程度(右は透明、左は白)妊娠の可能性はありません。 乳がん検診は4年前に超音波検査を受けたきりです。 自分で触診もしてみますが、よくわからないくて… 乳がんを心配していますが、 前回受けたことのある病院が2ヶ月先になってしまいすぐに受診できるとこを探した方がよいか迷っています。 乳がんや何か乳房の病気の可能性がありますか。
最低な質問でごめなさい。 2.ネイリンカプセルは服薬後も約3ヶ月は避妊するようにネットにありました。妊娠していた場合、妊娠4ヶ月までは影響が出るということですよね? 3.ネイリンカプセルでラットなどの動物実験で胎児への影響が認められているとみました。
3人の医師が回答
41歳、妊娠や出産の経験はありません。 1ヶ月ほど前から胸に2箇所のしこりに気付き、当たると痛みを感じました。 片方は胸のやや上部の中心側、もう片方は下部の脇腹側です。 しこりは流動します。少し硬さがあり、皮膚に色の変化はないです。 形は円状でヌーブラのカップを小さくしたようなかんじです。 今ではどちらも直径4cmほどで、触らなくとも少し痛むようなかんじです。 だんだん大きくなり痛みも増してきているので気になっています。 今気づいたのですがもう1つ2cmほどの小さなしこりも発見しました。 私は20年以上生理がありませんでしたが、ここ数ヶ月は出血があります。 去年初めて出血があった時エコーで診てもらいましたが、排卵は起きていなくて不正出血とのことでした。 ここ最近女性ホルモンの分泌が増えているなどが関係してしこりもできたのかなと思っています。 早めに検査でもしてもらいたいですが、仕事を休まないと大きな病院になかなか行けないのでどうすべきか迷っています。
妊娠中のエコーでは、小脳のなかでも虫部と言われていて、 産まれてから小児科の先生にみてもらった時、普通は妊娠中のエコーで見つけられないくらいだよ!とのことでした。 他の臓器には今の所問題なしです。 6/28うまれであと数日で4ヶ月になります。 たまに目が揺れたり、目の向...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 790
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー