検索結果:280 件
妊娠9ヶ月の妊婦です。 最近、元々の鼻炎が辛い状態です。 市販の点鼻薬をしばらく使っていなかったのですが、また使ってもいいか不安で質問させてください。 以下の成分は、妊娠中に使用しても問題ないでしょうか? (100mL中) ナファゾリン塩酸塩 ( D00743 ) 50mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 ( D00665 ) 500mg リドカイン ( D00358 ) 300mg ベンゼトニウム塩化物 ( D01140 ) 20mg 添加物 pH調節剤 グリセリン l-メントール
6人の医師が回答
現在39週妊婦です。 鼻炎の症状が酷く、耳鼻科でも薬をもらったのですが鼻づまり症状の我慢ができず市販の点鼻スプレーを最近使用してしまいます。 妊娠中期ごろ、使っても大丈夫と産科の先生から言われた市販のスプレーですが、赤ちゃんに影響はないかまた不安になったので今も使用しても大丈夫かお尋ねしたいです。 リコリプラス点鼻薬クールという商品名です。 何卒よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
検査薬で陽性が出て、 計算上妊娠4週〜5週です。 鼻炎のため10年以上点鼻薬が手放せません。 そして現在も使用しています。 〈パブロン点鼻〉成分は ナファゾリン塩酸塩0.05g クロルフェニラミンマレイン酸塩0.5g ベンゼトニウム塩化物0.02g 添加物:グリセリン です。 説明書に、妊娠中は相談とありますが、まだ病院に行けてないので聞けません。 調べると、大丈夫、と、ダメ、とあり、 今は絶対過敏期で大事な時期なので、 奇形児になってしまうのでは??と 不安です。大丈夫なのでしょうか? また、鼻の粘膜からは吸収がごく僅かとありますが、NGと書かれてもいるのは何故でしょう。。 よろしくお願いします!
3人の医師が回答
妊娠前から鼻炎がひどく点鼻薬を一日3回使用しています。そして数日前に妊娠が発覚したのですが点鼻薬をこのまま使用しても胎児に問題はないでしょうか?夜は鼻詰まりで寝れないので使用できないのは辛くて、、。 成分は100ml中 ナファゾリン塩酸塩50mg クロルフェニラミンマレイン酸塩500mg リドカイン300mg ベンゼトニウム塩化物20mg です。 ドラッグストアの人に聞いたらダメですと言われたのですがネットなどで点鼻薬は妊娠中でも大丈夫と書いていたので気になって相談させていただきました。
現在妊娠初期なのですが元々鼻炎持ちで 今まで寝る前に市販のパブロン点鼻薬を使っています。 使用量は寝る前に詰まってる方の鼻に一回プッシュ程度なのですが、妊娠中そのまま使い続けても大丈夫でしょうか? 成分↓ ナファゾリン塩酸塩 クロルフェニラミンマレイン ベンゼトニウム塩化物 と書いてありました。
2人の医師が回答
妊娠4ケ月になります。鼻中隔湾曲症と、アレルギー症状のため、鼻づまりがひどく、何年間も市販の点鼻薬を常用してきました。 耳鼻科で処方される消炎作用のある点鼻薬は、まったく効かず、薬物性肥厚になるのも怖いので本格的に手術を考えていた矢先の妊娠でした。 病院で妊娠が発覚した際、その場で、ドクターに使っている市販の点鼻薬(パブロン点鼻、スカイナー鼻炎スプレー等)を見せ、使用しても大丈夫か質問したところ、「こういった市販薬は、局部にしか効かず、血中濃度も低いので、例え血中に入っても肝臓で吸収され、胎児には影響しないので、大丈夫。継続使用しても良い」と言われました。 以来、安心して使っていたのですが、最近、雑誌で、「市販の点鼻薬に含まれる塩酸ナファゾリンや塩酸テトラヒドロゾリンなど、血管を収縮させる作用のある点鼻薬は、胎児に良くない」と書いてあるのを見て、急に不安になりました。 1.胎児への影響はあるのでしょうか? 2.具体的にはどんな影響が考えられるでしょうか? 週末には、耳鼻科・産婦人科を受診しようと思いますが、それまで点鼻薬を我慢している状態で、不安と辛さでいっぱいです。 どうかご教示下さい。
知り合いの医師に「市販の点鼻薬なら大丈夫だよ」と言われたのですが…。ちょっと心配なので教えて下さい。 最近は辛くて何にも出来なくなっちゃうんですよね。
妊娠20週の妊婦です。 最近、鼻炎のアレルギーが酷く、妊娠中にも関わらず日頃より使っていた市販の点鼻薬(商品名がナザールというものです)を使ってしまいました。 厳密に言えば、妊娠以降は意識して使わないようにしていたのですが、ここ数日、アレルギー症状が悪化して仕事も手がつかない状態(常に鼻をかみ続けなければならない状態)で、病院にいく時間も取れなかった為、浅はかながら自己判断で3回程、使用してしまいました。 妊娠20週のタイミングで上記市販薬を使用してしまったことで、赤ちゃんに影響が出てしまわないか心配でたまらなくなってしまいました。 影響についてご教示頂けますでしょうか。 お忙しいなか恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
18人の医師が回答
妊娠初期の市販の点鼻薬は大丈夫でしょうか? 鼻づまりがあり、1日に2~3回ほど使用しています。 赤ちゃんに影響はありますか? 産婦人科で小青竜湯は処方してもらっているのですがいまいち効いていないようです…。 点鼻薬はナザールで、成分は ナファゾリン塩酸塩50mg クロルフェニラミンマレイン酸塩500mg ベンザルコニウム塩化物10mg です。 よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
15週の妊婦です。 数日前から上の子の風邪が移って、鼻詰まりが酷くて眠れません。 市販のパブロン点鼻薬が手元にあるので一番辛い就寝前にのみ使用したいのですが、胎児への影響などは大丈夫なのでしょうか?
9人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 280
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー