検索結果:17 件
現在妊娠15週です。今度サーキットに本物の爆音スーパーカーを観に行きます。何回も見に行ったことあるのですが、ライブ会場やカラオケなんて比ではないくらい爆音です。本気で本気の昔のスーパーカーの爆音です。 ネットで検索していたら85dB以上は胎児の心臓に影響するとあり、不安になってきました。 観客席側からの観戦ですが、 近くで見ないで、1番うしろの壁の後ろに隠れて、少しでもお腹を壁の向こう側にしてひょっこりみれば大丈夫でしょうか? それとも、もっと離れなければ危ないでしょうか? 赤ちゃんには病気もあり、臍帯ヘルニアも見つかっていて、慎重にしないとダメかなと思っていますが、ご意見をお伺いしたいです。
5人の医師が回答
妊娠8週です。 ライブの間はマスクをして、ずっと席に座っていたため、誰かに押される等の心配はなかったのですが、思っていた以上にかなりの爆音でした。 音が大きすぎて、お腹あたりがズーンと重く振動するような感じもありました。 私の体調は特に悪くなったりはしていないのですが、お腹の赤ちゃんの聴覚や脳に異常などはきたしていないかが心配です。
4人の医師が回答
現在妊娠中ですが、10w辺りの時に前々からチケットを取っていたライブがドームであります。 この時期にライブに参加するのは控えた方がいいのでしょうか? 体調が悪くなりそうでしたら、外に出たりして調整しながらとは思っていますが、爆音が胎児の聴力やその他、成長の過程に影響しないか心配です。 御回答をよろしくお願い致します。
妊娠13週頃にライブハウスに行きました。 思った以上に爆音だったのですが、胎児の聴力に影響などないでしょうか?
2人の医師が回答
たぶん妊娠4週くらいだと思います。 4時間半ほど、床に座りっぱなしで子供のダンス発表会をみていました。 正座、あぐら、体育座り、伸ばしなど何度か姿勢は変えましたが基本は座りっぱなしでした。(クッションは敷いてました)赤ちゃんに影響ありますか?疲れて、腰もお腹も痛くなりました。 また、そのあとお祭りに行ったので1時間半ほど歩きました。 また、発表会が爆音でした。45分程きいてました。赤ちゃんに影響ありますか。 心なしか、気持ち悪さがなくなった気がします。
妊娠23週の妊婦です。つい先ほど映画に行ったのですが、かなりの大音量(爆音に近くて振動がビリビリ伝わってくるような)の映画で、途中退席を考えるほどのものでした。胎児への鼓膜や聴覚への影響は大丈夫でしょうか。映画としては2時間ほどだったので、その時間爆音に晒されていたことになり、心配です。
今妊娠五ヶ月です。コンサートに行こうか迷い中です。スタジアムの爆音なんですが私達大人でも耳が変になる感覚ですが赤ちゃんの耳に影響ありますかね??? トイレも気になりますが。よろしくお願いします。
1人の医師が回答
妊娠33週にはいった妊婦です。 昨日窓全開、扇風機をまわして寝ていたら、朝方おなかがキュル キュルいいはじめ、お腹が苦しくなってきたのでトイレにいきました。 おならが爆音ででて、便がチョロっと水のような感じでしかでません。 お腹をひやしたのかと心配でたまりません。胎動は元気に動きますが、なにをのんでもお腹がいたくなり、おならの爆音と共に水のような便がちょろっとしかでません。 横になってると、おならがしたくてたまらないのですが、トイレにいって座らないと、おならがでませんし、おならをだすと便がでるんぢゃないかと心配です。 正直何が原因なんでしょうか? おならもたまってますし、便がでないことがなにより辛くてねれません。
現在妊娠18週の妊婦です。 昨晩、街のイベントにいったら 太鼓を叩いていて、 20人ほどが近くで叩いていたので かなり爆音だったし、 お腹に響いて、 歩くのがしんどかったです。 太鼓が響いてる間、 胎動が全然なかったのも すごく心配です。 胎児に影響はないのでしょうか?
妊娠中、腰や背中等の骨を鳴らすのは胎児にとってうるさいでしょうか。癖なので鳴らしていましたが、耳に影響がでないか心配になってきました。 自分では大きな音には聞こえませんが、体の中で生きている胎児にとって爆音なのでは、、と思ってきました。 最近、膝の関節を鳴らすと胎児がびっくりするのがわかります。やめようと思ってるのですが長年の癖で無意識のうちに鳴らしてしまうことが多いです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 17
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー