妊娠白いカビに該当するQ&A

検索結果:65 件

お風呂のカビを取る専用の液剤が肌に付着したら胎児に影響などあるか?

person 40代/女性 -

現在妊娠33週2日妊婦です。 3点お尋ねしたいです。 今朝、主人がお風呂掃除をしてくれて、 カビがあるからと、お風呂のカビを取る専用のアルカリ性の液剤で掃除をしてくれて、 洗い流しまでしてくれたのですが、まだ白くなっている箇所や椅子もその場に置いたままで その液剤を使用したと言っており、シャワーで よく流せば大丈夫でしょうか? 掃除の後、私が足の裏を洗いたくて洗った時、水が冷たかったのもあると思うのですが、少しヒリヒリした感じがしたのですが、もし付着していたら、胎児に影響などありますでしょうか? 成分の中に次亜塩素酸塩など入っており 凄く心配です。 2つめは発芽玄米を混ぜてご飯を炊いたのですが、写真を載せてるのですが、茶色の線みたいなのが付いているお米食べても害などありませんか? 胎児に影響などありませんでしょうか? 最後は明日、お好み焼きを食べに行かないといけなくなり、妊婦でもお好み焼きをたべても 問題はありませんでしょうか? ソースの原材料にアルコールや香辛料など含まれていると思いますが大丈夫でしょうか? お好み焼きを食べる時の注意点などあれば教えてください。 3個とも凄く心配で不安なので至急連絡頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

21週妊婦と2歳男児かびているか腐ったみかん食べた

person 30代/女性 -

妊娠21週の妊婦と2歳男児です。 昨晩みかんを食べました。上から見ると綺麗なみかんだったので気にせず2人で食べたのですが、半分食べた後に反対側を割ると黒くカビているか腐っており、またよく見ると中心部(食べた部分が接していた箇所)にカビの白い胞子のようなものがついていました。その後みかんの裏側の皮の部分を見ると一部黒く変色していました。現在のところ私はちょっとムカムカする気もするのですがそんなにひどくはなく便が少し軟便かなくらいで、子供も特に何も言っていなくて、少しだけいつもより便が軟らかいかなというくらいで元気でご飯も普通に食べてます。 そこで質問なのですが 1.このまま腹部症状がひどくなったりしなくて、便も軟便程度で軽症の時はそのまま経過観察で良いでしょうか? 2.どの程度の症状がでたら受診すべきでしょうか? 2.今回のことで胎児に何か悪影響を及ぼす可能性はありますでしょうか? 3.今後症状が出た際や、出なかったとしても2歳の子供や胎児に将来的な発育等に影響が出る可能性は有りますでしょうか? 子供のことや妊娠中は心配症がひどくなってしまい質問させていただきました。 お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)