現在妊娠20週で、眼圧が高いため妊娠前からチモロールXEを点眼しています。
点眼をしていても眼圧は20を超えることもありますが、今のところ視野欠損はありません。
(元々の眼圧からあまり変化がないので、今は妊娠中のため不安ですが出産後は他の点眼薬も試してみたいと考えています)
胎児への点眼薬の影響を妊娠発覚当初から心配していますが、緑内障が進むことも不安で点眼を続ける選択をしています。
18週で受けた中期胎児スクリーニング検査で異常は見つからずひとまずほっとしています。
しかし、この時期のエコーではわからないような異常や、出生後に耳が聞こえない・目が見えないなどがあるのではと思うと気が休まりません。
実際どの程度心配したほうがいいのか教えてください。