今妊娠6週です。
先日飛蚊症が増えたと思い、眼科を受診しました。
妊娠初期ということもあり、散瞳薬を使わない眼底検査(広角眼底カメラ)をお願いしました。
結果、写真を見ると白くなっているところが数カ所あり、網膜が薄くなっているところがあるとのことで穴が空いてないか確認するため、やはり散瞳薬を使った眼底検査を行うことになりました。
そこで以下の二点が気になりました。
1.妊娠6週でも散瞳薬を使った眼底検査はお腹の子に問題はありませんでしょうか?薬による影響が強い期間なので心配です。
2.一ヶ月後に散瞳薬を使った眼底検査を行うことになったのですが、もし網膜に穴が空いてた場合、一ヶ月も間が空いて大丈夫なのでしょうか?
もし網膜剥離に繋がったらと考えると不安ですが、お腹の子のことを考えると散瞳薬を使っても大丈夫なのかと不安です。
お手数おかけいたしますが、ご回答よろしくお願い致します。