妊娠糖尿病ダウン症に該当するQ&A

検索結果:65 件

小さめの赤ちゃんと言われた

person 30代/女性 -

こんにちは、いつもお世話になります。 明日で36週の妊婦です。身長は154センチで体重は妊娠前から7キロ増えました。 27週で妊娠糖尿病の診断を受けましたが、2泊の入院、それから1週間家で血糖値を測りましたが、もうしなくていいと言われ、今は自分で食事に気をつけながら過ごしています。(食事療法のみ) 26週で個人クリニックで中期スクリーニング、里帰り出産先(大学病院)でも31.33週で中期スクリーニングをうけました、特に問題はないと言われました。 35週の一昨日の検診で、血圧が131になってしまい、血圧が高めだと言われました。 今は、血圧計で135-85以下を目指し家庭でも血圧測定しています。赤ちゃんは2200gで、お腹が35週、頭と足が34週です。前回より300グラム増えていますが、赤ちゃんは小さめだね、前回より成長が大きくしていない、あんまり気にし過ぎなくていいよとは言われましたが、小さめとの言葉が気になります。 ネットで検索してしまうと、小さめの赤ちゃんは障害やダウン症の特徴と書いてあり、勝手に不安になっています。 1.私の状況から、赤ちゃんが障害やダウン症の可能性はあるのでしょうか?私の状況から小さめの赤ちゃんなのは、それらが要因となっていますか?(医者からは、障害やダウン症とは何も言われていません) 2.赤ちゃんの成長が前回から大きくなっていない(成長幅が著しくない?)のは問題がありますか?それとも医者が言うように、あまり気にし過ぎなくていいですか? 3.赤ちゃんを大きくするには私には何ができますか? 4.血圧が高くなってきています、塩分に気をつけたり色々していますが、妊娠後期は塩分は高くなりますか? 5.妊娠後期35.36週ら辺からは赤ちゃんの体重や成長はしづらいのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

胎児ドッグ NT 頭の大きさ

person 30代/女性 -

37歳です。 12週5日の時に胎児ドッグを受け、 NT 2.6 その他鼻骨や心臓、膀胱、手足の長さや静脈の逆流などは異常ありませんでした。 現在36週ですが、腎盂の拡張が5から7ミリほどあります。産後、問題のない可能性が高いと言われています。 また、頭が毎回大きく2SDくらいですが、おなかと足はジャストサイズだったりたまにどちらかが小さかったりします。 入院しているので一週間に一回エコーをしてもらえます。拡張以外特に指摘はありません。 NT なのですが、CRL70ミリの時に測っています。 よく、2.5ミリくらいで異常を指摘されている方をネットで見かけるのですが、私はなにも言われていません。 確率もダウン症に関しては2300分の1程度です。血液検査もしていません。 本来であれば、指摘されていてもおかしくない状態だったのだろうか、と不安になっています。胎児のサイズや腎盂などの問題もあるので余計に心配になっているのかもしれません。 初期の確率から、大幅にダウン症の確率が上がっている可能性は考えられるのでしょうか。 エコーは、毎回主治医は問題なしといわれます。水頭症の所見もなく、頭の大きさも個性の範囲とのことですが、、、 ちなみに中期、後期スクリーニングでは拡張以外の指摘はないのですが、頭が大きいのが気になります。確かに主人が頭が大きいので遺伝の可能性もあるのでしょうか。 子供は男の子で、私は切迫早産と妊娠糖尿病でインスリンをうっています。 赤ちゃんは35週で想定2480グラムです。

2人の医師が回答

妊娠36週 BPDが大きい

person 30代/女性 -

妊娠36W+3Dの妊婦です。胎児のBPDがかなり大きいことがわかり、質問です。本日のエコー検査にて、医師から胎児のBPDが10cm、頭囲は30cmと言われました。推定体重は3000gとのことでした。38W+1Dに再検査の上、帝王切開にするかどうかを決めるとのことです。元々頭が大きめとは聞いてはいましたが、BPDが既に妊娠40週以上相当とのことで、赤ちゃんに障害や病気があるのではないか、とても不安です。今のところ障害や病気の可能性については言及されたことはありません。海外のため、こちらから具体的に聞かないと、あまり詳しいことは教えてもらいない状況です。母子手帳の記録も、字が汚く読めないため手帳からは情報が全く読み取れません。 ご質問 1.本日の医師の説明からすると、BPDはかなり大きいが、頭囲は平均程度なのであまり多くを心配しなくていいという話だったのですが、そのように考えてよいのでしょうか? 2.これまでのエコー検査で、特に異常は指摘されていませんが、ダウン症やその他病気を持っている可能性はやはり拭えないのでしょうか?ダウン症について、コンバインド検査では遺伝子異常がある確率は、1/10000との結果でした。オルガンスクリーニングでは、顔周りのみ胎盤と被っていて詳しい検査はできなかったのですが、その他の部位での異常の指摘もありませんでした。 3.医師に追加で確認した方がよい観点はありますでしょうか。 ちなみに、妊娠糖尿病や高血圧の診断はありません。妊娠前BMI18以下、体重増加+9kg程度です。情報が少なすぎる中での質問で大変恐縮ですが、ご助言いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)