妊娠美容液に該当するQ&A

検索結果:128 件

顔のプツプツについて

person 30代/女性 -

現在妊娠10ヶ月で来月出産を控えてる妊婦です。妊娠初期から顔にイボのようなぷつぷつができ始め、どんどん数が増加&大きくなってきております。 複数の皮膚科で診ていただきましたが、その都度違う診断になり、正直混乱してます😣 鏡を見るたびに落ち込むくらい目立つため、産後落ち着いたら早めに対処したいなと考えてます。 写真でわかりづらいかと思いますが、皆様から見て何なのか、出産後の対応についてご意見お願いします。 以下診断で疑いのあるものです。 疑い❶白ニキビ ⇨ベピオローションを処方されたが、肌のヒリヒリ痒みに耐えられず途中で断念 (個人的にはこんなに半年以上の慢性的な白ニキビは今までなかったので、これは診断ミスではないかなと思ってます。。) 疑い❷稗粒腫 疑い❸ウイルス性のイボ 疑い❹脂漏性角化症 こめかみや頬、目の周りにできており、大きさは大小様々です。 痒みなどはありませんが、最近ハトムギの美容液を使い始め、使用すると少しかゆみあり。 正直病院によって言うことが異なりすぎて、先生でもわからないものなのかと何を信じていいのか不安になってます。 ❷〜❹の場合、液体窒素での治療だと色素沈着が多くなると聞き、炭酸ガスレーザーが適してるのではと考えてるのですが、跡が残らない&治りが早い治療法があれば伺いたいです。 (デメリットなどあれば教えてください) また妊娠中でも緩和処置でできることがあれば教えていただきたいです。 写真でわかりづらいかと思いますが、ご意見お願いいたします。

4人の医師が回答

ロゼックスの使用方法と、アゼライン酸の併用についてお教えいただければ幸いです

person 30代/女性 - 解決済み

酒さと診断があり、 ・荊芥連翹湯 ・ミノマイシン錠50mg ・ロゼックスゲル ・親水クリーム 上記を服薬・塗布をして2週間経ちました。 ロゼックスは化粧水後に塗布との指示でしたが、 初日にかなり強いひりつき、灼熱感、赤み、湿疹が出たため、 以降乳液の後の使用に変更して2週間経過しました。 赤み・痛み・湿疹共に安定している日と悪化する日を繰り返しており、 症状がかなり軽減する日もあれば、赤みが強く出たり、敏感肌用の化粧水・乳液すら痛みを感じる日もあります。 本日上記を主治医に伝えたところ、 ・漢方、ロゼックス継続 ・妊娠希望を伝えたためミノマイシンは中止 となりました。 それを受けて、いくつかお伺いさせてください。 ・ロゼックスを乳液の後にしていますが、先生の指導通り化粧水の後にすべきでしょうか? ・ロゼックスで目立って悪化した場合1日スキップしたこともあったのですが、気にせず継続すべきでしょうか? ・アゼライン酸美容液を所持しております。また先生からアゼライン酸の化粧下地のサンプルをいただきました。  ロゼックスでひりつきがある状況ですが、併用して良いものでしょうか? ・親水クリームについて、前回まだ残りがあると話して処方を一度見送ったまま今回は話題に上らないまま処方無しとなったのですが、  再度受診して処方していただく必要はありますでしょうか? それが無い場合、ロゼックスの上から化粧下地、ファンデーション等を塗ることとなります。 ・改善が見込めないようであれば保険外の施術も選択肢に入れるべきかと思うのですが、どの時点で切り替えを検討すべきでしょうか? 以上、とりとめもなく申し訳ございませんが何卒ご指導いただければ幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)