妊娠耳管開放症に該当するQ&A

検索結果95 件

低音の耳鳴りについて

person 30代/女性 -

30代女性です。長くなりますがご一読及びご回答頂けますと幸いです。 現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 2週間程前から、耳塞感や自分の声が響く症状が現れました。唾液を飲み込むだけでそのような状態になります。 またそれに伴い、低音(エンジン音、ファンが回っているような音)の耳鳴りが主に就寝時に酷く感じるようなりました。その為かなりの寝不足です。この耳鳴りは、外出時等は気にならず家にいる時のみ聞こえます。 ネットで調べて耳管開放症と推測し、耳鼻科を受診しましたが、聴力は正常で、耳管開放症と診断されました。(妊婦というのもあり漢方と食塩水の点鼻薬を処方されました) しかしながら8ヶ月ほど前に、低音障害型感音難聴の診断もくだされています。なので、その時は耳鳴りが酷いのは納得出来たのですが、今回は聴力が正常なこともあり、この耳鳴りは低周波音が原因なのか?と考えるようになりました。 妊婦というのもあり、病的な耳鳴りなのか、低周波音によるものなのかわからず体調も悪化しかなり精神的に参っております。 そこで質問なのですが、耳管開放症でも耳鳴りはしますか?その際の耳鳴りは低音のものですか? ご回答の程よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)