人工受精(人工受精前後でタイミングもとりながら)で妊娠がわかり、人工受精日から数えて5週3日で胎嚢が確認できました。まだ8ミリでした。次に6週3日で受診したのですが、胎嚢10.9ミリでまだ心拍の確認はできませんでした。
先生から見えにくい方に行っちゃってるのかわからないけどまだ心拍はわからない、大きさも平均より小さいから安心できない状態です、と言われました。
見た感じ先週は胎嚢の中に何も見えなかったので今回はだいぶ成長していると感じたのですが、先生の言い方がこの状態じゃ厳しい、のような言い方に聞こえたのでもう可能性がないのかと思ってしまいました。
今のところ胸の張りや微熱はありますがつわりは一切ないです。食欲が増した程度です。つわりもないので今回は諦めた方がいいのかな、とネガティブになってしまいました。このまま順調に行く可能性は低いのでしょうか。