妊娠脇のしこりに該当するQ&A

検索結果:428 件

右乳房の痛みと、乳がんの可能性について

person 30代/女性 -

お世話になります。 時々、というか度々、右乳房痛が有ります。 乳がん検診を受けた方が良いか気になっています。 ・産後の血乳と乳房痛について 昨年の1月に第2子を出産しました。 出産後から乳房がガチガチに張り、熱を帯びる程痛くて、初めての授乳で右側から血乳が一度出てしまったのですが、担当の看護師さんからは「最初の血乳は良くあることなので、恐い病気とかは心配しなくていい」と言われました。 血乳は結局その一度のみで、それからはありませんでしたが、それがずっと頭の中で不安になっています。 その後の授乳期間中も、度々右の乳頭辺りに痛みがあり、乳腺科に電話したり、母乳外来も行きましたが、乳腺科は「授乳中だから痛いんだと思います、授乳中は乳がんの検査も出来ません」と言われ、母乳外来でも痛い原因は吸わせ方が浅くて乳頭を傷めてると指摘されました。 断乳後も、月に数日間ほど、右乳房痛があります。周期はよく分からず、痛い日が続いたり、痛くなくなったりしますし、妊娠前から痛む事は時々あったと思います。 痛み方としては、激痛などではなく、右乳房全体の何となく気になるようなジンジンするような鈍痛と、乳頭辺りの鈍痛、たまに脇の辺りも同じような痛みがあります。 お風呂の際や、仰向けに寝た時に乳房や脇を押したり触っていますが、自分ではしこりは触れません。 ・がんの場合の進行度について 現在断乳から半年経過したので、乳腺科で検査を受けようと思っているのですが、 乳がんの可能性はどの程度あるのでしょうか。 もしがんの場合、しこりには触れなくても進行している恐れはあるのでしょうか? 元々心配性と臆病で不安になって毎日調べています。 ・遺伝性と30代の罹患について 最近知り合いが30代で乳がんになり、30代で罹患する人数が増えているように感じ不安になり、 血族ですと父方の叔母(父の妹)が2人乳がんを経験しているので遺伝も心配しています。 (今年38歳。自治体の乳がん検診は40歳からとなります。) よろしくお願いします。

2人の医師が回答

脇の痛み、腫れ、肩凝り

person 30代/女性 -

先月初めから左胸横〜ぷにぷにした柔らかいふくらみ(ふくらみについては生理前にもう何年も前からあり、生理前痛む時あり) いつも生理前に痛くなる~腫れるのはあったんですがいつもと違うのは左の背中も凝ってる感じで我慢できるけどリンパが結構腫れてるような痛みで、生理が来たら痛みも腫れもなくなりましたが 気になって乳がん検診受けました。15年くらい前に左胸にしこりがあり、細胞診を受け、良性だったんですが、 今回も引っかかり、細胞診を受けて結果良性でした。 エコーで←左胸横脇あたりに袋?みたいなのがふたつあるけど、悪いものではないと言われました。 ただまた治ってたけど腫れてきて結構痛みあり(生理予定日まで10日以上あり) 子宮線筋症で四年前くらいからピルを飲んでますヤーズ→ドロエチに変えてから半年くらい。 出産妊娠はなし、乳腺炎とかの可能性はありますか? 冷やしたら一時的ですが痛みはマシになりました。 粉瘤?もあるかと思ったけど赤みもないしプチっとニキビみたいな跡もありません。 乳がん検診をしたのは乳腺外来ですが、痛みが続く場合何科受診すれば良いでしょうか?

2人の医師が回答

乳首がピリピリと痛みます。

person 50代/女性 -

1型糖尿病で、インスリン接種治療を行なっています。ノボラビットを毎食前に12単位、トレシーバを就寝前に30単位を目安にしていますが、直前の血糖値により量は加減してます。インスリンとの相性が良いのか…治療開始前は血糖値は400超えHa1cは11という脅威的な数値でしたが…現在は、時折、空腹時に低血糖値54などの数値もありますが、ほぼ正常範囲内100〜170辺り、Ha1cは7.4まで下がりました。甲状腺機能低下症(橋本病)も診断を受けていますが、糖尿病の影響かストレスからなのか…身体に痒みを伴う蕁麻疹ができることが多く…つい掻きむしることがあり…皮膚も乾燥なのか、脆くなってるのか、出血したり瘡蓋になったり、引っ掻きキズにもなり、なかなか治りも悪いです。 そんな中、2日前頃から左乳房の乳首のあたりがピリピリっとした痛みを感じるようになりました。触れてみても、特にシコリのような違和感はありません。妊娠、出産の経験はありません。 実母が66歳の時に右乳房から脇に向かってちょうど半分の辺りに2ミリのシコリを確認し悪性と診断され乳癌による乳房切除をしました。当時、乳癌告知を受ける前に突っ張る感じがして痛いと口にしていたのを思い出して、気になります。母が乳癌だったこともあり、40歳の時から、毎年6月にマンモグラフィとエコー検診を欠かさず受診しています。昨年6月の検診も異常なしと言われてます。何か、 当てはまる病がありますでしょうか?また、受診するならば、何科に行くべきですか? 自分の乳房を他と比較することもないので、自分の乳房乳首の周囲にホクロのような色素が濃い箇所があったり、コレは正常なのか…⁇恥ずかしながら、正解が見えないため、とりあえず悩み左乳房を添付してみました。

2人の医師が回答

乳癌からの皮膚転移ではないかと不安です。

person 30代/女性 -

5年半前に妊娠中に右乳癌になり、 ステージ1 her2強陽性 ER30% PgR80% Ki50 でした。 再発リスクは高めとの事で、脇までは行ってなかったので、放射線以外の標準治療をしました。(抗がん剤+ハーセプチン+パージェタ) 現在はホルモン治療で経過観察中です。 なんですが、9/29の夜に術側の肩に小さな3ミリ程の少し赤みがある出来物が出来てるのに気が付きました。 一見大したことないのかな?と思ってはいるのですが、 触った感じ、芯がある様でもなく、しこりがあるようでもなく、肩なので分かりにくいですが、柔らかいのかな?と思います。 強く触ると何処にあるか分からないほどです。 また、次の日に、たまたま術側の二の腕の内側に1つ、術側の腕に1つと、肩の出来物と似たようなものが出来てました。 肩は以前(1年くらい前?)も似たような出来物が出来て、リンデロンとか塗っていたらいつの間にか治ったので気にしてませんでしたが、(リンデロンが効いたのかは分かりません) また今回も似たような出来物が出来たのでとても不安になってます。 10/1に皮膚科も行き、見せましたが、多分違うと思う!と言われ、リンデロンを塗るように言われ、3日経ちますが、29日と全く変化なく感じます。 画像や、以上の事から、皮膚転移の可能性は高いでしょうか? まだ小さいので、進行しないとはっきりとわからないのは承知してますが、her2陽性は皮膚転移しやすいと聞きとても本当に不安でたまりません! どうか回答よろしくお願いいたします(><。) ちなみに胸部CT、腹部エコーを7月末 血液検査(cea,ca15-3含む)クリアしてます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)