体外受精をホルモン周期で治療して、現在妊娠6週5日です。
エストラーナテープと、プロゲステロンの膣座薬300mg✕2回/日です。
とても情けないのですが、自分の計算ミスでプロゲステロン膣座薬が2日間ほど足りないまま、かかりつけが1週間の休診に入ってしまいました。
他の病院へ相談しましたが自費処方してもらえるところはありませんでした。
残りの膣座薬を本来は12時間毎のところを13〜14時間毎使用すればぎりぎりかかりつけの病院が開くまで足りそうです。
丸2日間空くより、このような使い方をするしかないですよね、、?また、自費で処方してもらえるところはあるのでしょうか、、?
こんなこと相談されても困ると思いますが、本当に情けなく困ってます、ご教示ください。