不妊治療の末、3月に妊娠し、心拍が確認できず、4月半ばに稽留流産してしまいました。
初めからあまり大きくならず、心配はしていましたが、実際に流産を経験してしまうと毎日自分を責めるばかりです。
というのも、心拍が確認できていないのにも関わらず、特に医師からも性行為は控える、安静になどの指示も出ていなかったため、検診後当日に自慰行為をしてしまいました。直後に激しい腹痛と出血がありました。その後も心拍が確認できず、流産となってしまいました。
流産後、遺伝子検査をしましたが、特にそちらも異常はなく。
自慰行為と流産の関係はほぼないと他の回答でも言われていますが、遺伝子検査の結果を見て、やはり自分が悪いのかと何度も繰り返し思ってしまいます。
やはり、遺伝子検査に問題がなければ、私の行為のせいなのでしょうか。