妊娠13週目です。
妊娠発覚の5.6週目からよく出血してました。基本は茶イロとでしたが、3週間前に大量の鮮血で入院しました。
原因は、はっきりとはわからないが、出血から1週間で血の塊があるかもとのことで、➕1週間の入院。
で、退院して自宅安静1週間してましたが、その後の検診で、まだ茶色の出血があると伝えると、自宅安静が伸びました。
自宅でも家事はせず、安静にゴロンしてるか、座ってるか。
Q1.茶色の出血は過去のものと言われてそんな心配ないと言われましたが、茶色出血あるうちは、安静にとのこと。いつまで出続けるのでしょうか?やはり、異常あるのか。
Q2.今日は少しだけ食材を買いにスーパーへ。すると帰ってきたら、生理が始まったかな?ぐらいの茶色の出血確認。ゆっくり歩いただけなのに?そんなことで、出血する?
Q3.茶色出血も徐々になくなると言われたが…出ない日もあれば、また出た。゚(゚´ω`゚)゚。
という日もある…いつぐらいには治るのか?
Q4.茶色出血はどれぐらい危険⁉️
教えてください💦