妊娠薬あかぎれに該当するQ&A

検索結果:49 件

妊娠35週、咳が止まらず左背中が激痛です

person 30代/女性 -

現在妊娠35週です。 上の子の風邪をもらってしまい2週間ほど前から鼻水、10日前から咳が出ています。 熱は出ていません。 蓄膿症のような鼻水の色で、後鼻漏なのか喉に流れてきてしまいそのせいで咳が止まりません。 喉は痛くなくて食事も水分も普通に摂れます。 耳鼻咽喉科にかかり咳止め(デキストロメトルファン)を出してもらいましたがあまり効いている感じがしません。 4.5日前から咳き込む時に背中が痛むようになり、今日かなりの激痛で咳するのも辛いです。横にもなれません。動くだけで痛むようになりました。 主に左腰の上?脇腹?肋骨のあたりが痛い気がします。骨なのか筋肉なのか内臓なのかわかりません。 骨にヒビでも入ったかと思いましたが調べると膵臓がんや内臓系の病気まで出てきて不安です…咳が原因だとは思っていますが。位置的に膵臓のところなのでしょうか? 少し前に腫瘍マーカー(CA19-9)で数値が100を超えて引っかかったこともあり考えすぎてしまいます。 ただ妊娠中のためどこにどの臓器があるのかもよくわかりません… また仮に肋骨が折れたりヒビが入っていた場合できることはあるのでしょうか? 固定はできない気がしますし、湿布薬や薬も妊婦は使えないものも多いですよね… 安静にするのみならレントゲンなどは取る必要あるのでしょうか…? 長くなってしまいましたが ・膵臓がんの可能性はあるか ・肋骨のヒビや骨折の場合妊婦にできることはあるか ・病院に行くなら整形外科と呼吸器内科どちらでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

右肺上部のレントゲンが黒く写りました

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女性、2度の妊娠出産経験あり。 左胸の痛みがあります。 肋骨のひびかと思って過ごしていましたが、肺の血管が詰まっているかもと言われ不安に苛まれています。 紹介状の病院が5/29まで予約できずモヤモヤしているのでこちらで相談させてください。 胸の痛みは左ですが、指摘を受けた肺は右です。過去病気もなく、現在も息苦しさ等ありません。 4/22頃から咳、鼻水症状、1日だけ発熱あり。子どもがRSウイルスだったのでうつったと思い薬を飲んでいた。 5/7引き続き咳、鼻水が出ていたので追加で内科受診して内服。 5/11頃 胸の痛みあり。咳が続いていたため肋骨のひびかなと思い再度受診したが、レントゲンにうつらないことが多いと言われ薬飲み追加で処方。 5/23整形外科受診。レントゲンにて肺の画像を内科医に診てもらったほうがいいと言われた。ひびのようなものもあり。 5/24内科受診。画像を見たところ肺の上半分が黒く写っており、血液検査とCT検査をしたほうがいいとのこと。血管のつまりの可能性もあり、やっかいな病気を疑ったほうがいいとのこと。 5/29に総合病院予約。 調べると肺塞栓症が多く出て来てとても不安になっています。 突然死もありうるなどとも書かれておりました。 5日後に予約していますがこの5日間のうちに急変などしたらどうしようと不安です。 画像見ないと何も言えないと思いますが書かせてもらいました。 やっかいな病気とはどんな病気が考えられますか?

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)