妊娠薬間違って2錠に該当するQ&A

検索結果:39 件

妊娠検査薬の使い方と、時間について教えて下さい。

person 30代/女性 -

妊娠していないか、と、妊娠検査薬の使用方法と、結果を信じていいか教えてください。 最終性行日は昨年の12月21日 当時からプラノバール を毎日1錠飲んでいます。 そして1月頭に休薬して月経らしき出血がありました。 そして2月10日から休薬して2月13日から月経らしき出血がありました。 そして17日の本日、妊娠が心配になり、妊娠検査薬を5本してみました。 写真を添付しました。全て陰性。 ですが後で分かったのですが使い方が少し間違ってたみたいで質問させてもらっています。 ◯質問1 夕方16時に、紙コップに尿を入れ クリアブルー2本 チェックワン1本 ドゥーテスト1本 を全て体感で5秒浸しましたが、後で説明書を見ると、 クリアブルーは20秒浸して下さいと、そして、ドゥーテストは5秒以上は浸さないで下さいと(5秒以上浸したかもしれません) チェックワンは5秒浸しすとあったので使用方法は合っていると思います。 クリアブルー2本とドゥーテスト1本は、尿を浸す時間を間違えたみたいです。陰性だった結果は信じて大丈夫でしょうか??そのくらいの誤差なら大丈夫でしょうか? 質問2 夕方16時の尿でしたが、結果に差は出ませんか?

3人の医師が回答

排卵日辺りのホルモン剤

person 20代/女性 -

こんにちは、 タイミング法をしています。 多膿胞です。 今回は生理周期27日あたりでの排卵でした。 排卵直前に、排卵を助ける筋肉注射をしました。 生理周期18日目で14.6ミリ 26日目で22ミリ、と少し成長が遅かったようです。 注射を打った日とその次の日にタイミングをとりました。 今日が注射を打った2日後なのですが、朝体温がまだ低温だったと伝えると、黄体ホルモンが良くないのだろう、との事で (ルトラール錠2mg)を1日3回 (プレマリン錠0.625mg)を1日1回 飲むように、出されました。 今日から12日間飲むのですが、 1日に4錠もホルモン剤を飲んで大丈夫なのか心配です。 先生との問診で、少し誤解があったのかもしれません。昨日排卵痛があった事、今朝体温が低かった事を伝えて、お薬を出して頂いたのだとおもうのですが、 今排卵してるのかもしれません、 そして明日の朝、体温が上がるのでは?と思っています。 1. また、ホルモン剤は体温が高温に上がりきってから飲んだ方がいいとも聞いた事があるのですが、どうでしょうか? 2. 今日が排卵日、または受精日の場合、 今日から2種類のホルモン剤を飲むのは何か問題はありますか? 3. ホルモン剤は時期を間違うと 奇形がおこってしまうと言うのは 本当でしょうか? 排卵、受精、ととてもデリケートで大切な時期なので、受精卵や妊娠に影響がないのか心配です。

1人の医師が回答

緊急避妊、私の行動に意義はあったのでしょうか

person 20代/女性 -

不安で一杯なのでどうか相談させてください。 長文ですみません。 6月2日に性行為をし、コンドームにて避妊、射精はありませんでした。しかし、行為後コンドームの破れ等の確認を忘れてしまいました。 1日経って、急に不安になり、行為から50時間後に産婦人科にて緊急避妊薬ノルレボ錠0.75mgを処方していただき、すぐ飲みました。 前回生理5月23日~27日 性行為は生理開始から11日目でした。 ノルレボ服用後、不安な気持ちでいっぱいになり、排卵日近くに性行為をしてしまった事を後悔しました。 不安なままネット検索で避妊やピルについて調べていると、[緊急避妊薬は服用のタイミングを間違えると逆に妊娠しやすくなる]という情報が書かれており、より不安になってしまいました‥。 緊急避妊薬とは、服用のタイミングが合わないと服用しなかった場合よりも妊娠しやすくなってしまうものなのですか? ネットの情報なので間違っていると私は思ったのですが、不安です。 それと、 今回の性行為後に私がとった行動(緊急避妊)にはちゃんと意義があったのでしょうか。 予定外の妊娠をして中絶になることは避けたいと思った為、念のため緊急避妊をしましたが、 周りからは「真面目だね(笑)コンドームで避妊したのに心配しすぎだよ」、と言われてしまいました‥。 今回の件で後悔したので、今後は低用量ピルの使用を考えています。

1人の医師が回答

海外在住の妊娠です。甲状腺チラージンの薬について。

person 30代/女性 -

ブラジル在住者です。不妊治療を日本で行い現在妊娠8ヶ月目。日本での不妊治療の際にTSH の数値が僅かに高いとのことで、不妊・妊娠継続の為に甲状腺の専門医にかかり薬を継続服用しています。 晴れて妊娠後、ブラジルに戻り、引き続き甲状腺専門医の診察を毎月受けていますが、薬の処方が正しいのか不安です。 妊娠前から現在に至るまで、チラージン50mgを毎日一錠を服用。先月、妊娠7ヶ月の時に、数値が低いからという理由で薬変更の指示あり。 ・月水金は、チラージン75mgに。 ・それ以外の日は、チラージン50mgのまま。 無知で失礼しますが、ここで質問が3点ございます。 1, ホルモン数値を下げたい時は、チラージンを50mg→25mgに変更するものではないでしょうか?間違っていないか不安です。 2, 妊娠後期に適当なホルモン数値を教えてください。 3, ブラジルの医師の指示は、妊娠8ヶ月目の検査結果を踏まえて、妊娠後期の治療として正しいものでしょうか。 参考までに検査結果を記載します。↓ ◆妊娠前 初診 薬服用なし (日本にて) TSH 2,51 T3 2,1 T4 0,89 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆妊娠6ヶ月 チラージン50mg服用中(ブラジルにて) TSH 1,1 mUI/L T3 0,23 ng/dL T4 0,6 ng/dL ◆妊娠7ヶ月 チラージン50mg服用中(ブラジルにて) TSH 0,97 mUI/L T3 0,21 ng/dL T4 0,7 ng/dL 数値が低いとのこと。薬変更の指示あり。 月水金は、チラージン75mgに。 それ以外の日は、チラージン50mgのまま。 ◆妊娠8ヶ月 チラージン75mgと50mgを医師の指示通り 一ヶ月服用後(ブラジルにて) TSH 0,76 mUI/L T3 0,19 ng/dL T4 0,8 ng/dL 以上です。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)