妊娠後期ですが、最近座っていてもフラフラして手足に冷や汗が出て、顔色が悪くなることが増えました。立っていても座っていても5分くらいで辛くなります。横になると楽です。こちらで相談したら、起立性低血圧ではないかとお返事を頂き、調べてみたら血圧の変動はわかりませんが、症状は似ていると思いました。産婦人科で症状を話しても、増血剤(貧血の数値10だそうです)と吐き気止めをして終わりでした。全く良くなりません。
1、妊娠中、起立性低血圧の治療はできないのでしょうか?
2、産婦人科では診断はできないのでしょうか?
3、だとしたら何科にかかれば良いのでしょうか?
買い物も上の子たちの世話もままならず、本当に困っています。現在33週、普段検診での血圧はだいたい上が90代、下が50代です。