検索結果:62 件
5週4日あたりから寝起きに気持ち悪い、お腹が空くと気持ち悪いなどのつわり症状があったのですが、6週3日夜あたりからつわり症状がなくなりました。心なしか妊娠超初期からあった胸の張りも落ち着いているように感じます。 胎芽、心拍確認前なので、赤ちゃんが大丈夫かとても不安でよく眠れない日...
2人の医師が回答
そこでお聞きしたいのですが、これらの症状はまだ排卵前の症状といえるでしょうか?それとも排卵後として妊娠超初期の症状の可能性はありますか?排卵日が急に5日くらい早くくることもあるのでしょうか。 それと、仮にタイミング的に排卵日当日だったとして妊娠していたとしてした場合、当日の受精だ...
先月の生理は28日から5日間でした。 周期は28〜30日位です。 今月も月末あたりに生理が来るかなあと思います。 しかし、10月4〜12日の間に(すみません、はっきりと日付が思い出せなくて) 避妊を失敗したかもしれません。 ゴムをつけてしていたのですが、その後寝てしまい 漏れていたので・・・。 さて、今10月18日で 生理まであと10日はありそうなのに 胸がぱんぱんに張っています・・・・。 いつも生理前には、胸の張りがあるのですが こんなに早々と、しかもぱんぱんになるくらいの 張りは 今までありませんでした。 妊娠の超初期症状なのか、それとも 排卵がずれたりして、たまたま今頃に胸の張りが表れているのか、わからなくて心配です。 妊娠検査薬はまだ試せないと思うので どうしたらいいのか不安です。 いつから試せるのでしょうか? 妊娠の可能性は高いでしょうか?
1人の医師が回答
不妊治療のため、クロミッドを処方していただき、今月タイミングをとりました。 もし、妊娠していたら3週目を越えたあたりなのですが、3日連続吐いてしまうほどの吐き気、胸の張り、唇の荒れ、涙もろいなど、初期症状?らしきものがあります。しかし、妊娠検査薬では、まだ反応がない時期ですし、反応は実際ありません。これはたんなる思い込みなのでしょうか?
腟の入口付近の痛みと膀胱炎は関係しているのでしょうか。 また、今まで妊娠したことないため、生理前と妊娠超初期の違いについて教えて貰えると嬉しいです。
3人の医師が回答
高温期が今までに無く36.80℃前後で落ち着いていて、D21の今日は胸の張りがあり、首の辺りが発熱時のように熱を持っています。 これだけで妊娠超初期とは思っていないのですが少し心配な事があるので質問お願い致します。 9月15日(D25)に簡単な登山を計画しています。 ...
妊娠希望です。4月11日から4月17日まで生理がありました。28日周期だと、予定日が、5月9日なのですが、今まで60日周期で、28日周期ではきたことがありません。17日に、旦那と仲良くしました。その後25日ぐらいに、おりものに混じったような血が、下着についていて、30日に少しだけ出血があったので、婦人科にいったら、子宮の入口にポリープがあり、経過観察との事でした。排卵はちゃんとあるそうです。25日頃から、下腹部の張りや痛み、胸の張り、眠気があって、ここ2、3日前からくしゃみ鼻水がでて、熱も朝は37、1度あって、夜には37、4度ぐらいになります。基礎体温は、8日前から、36、53から36、56あたりです。また腹痛や胸のはりが、前より強くなっていて、得に腹痛が痛みが強いときがあります。30日にも、仲良くしました。一度婦人科でみてもらったほうがいいのでしょうか?また妊娠の可能性はあるのでしょうか?
妊娠していたとしたら4週目になります。 まだ生理予定日から2日なので検査はしていませんが、先週からつわりのような症状と胸の張りや痛みがあり、普段のPMSではこのような症状は感じない為、妊娠の可能性を考えています。 お恥ずかしながら今日自慰行為をしてしまい、お腹の違和感を感じていたのですが、その後2時間後くらいにパンツにつく程度の赤褐色のおりもの混じりの出血とピンクのような鮮血のような血が少しだけ混ざっていました。 その後トイレに行った際にはトイレットペーパーに薄くつくほどの出血(ピンク色のような色)でした。 この時期なら着床出血ということもあり得るのかと思いながらも、自分の行為のせいではないかととても後悔しております。 質問させていただきたいのは、 ○自慰行為による子宮収縮が原因で着床出血が起こることはあるのか、それとも流産に起因する出血の可能性が高いのか ○もし今日化学流産してしまった場合、明日妊娠検査薬を使用して線は出るのか、何回か使用して確認したほうがいいのか。 ○不育症の治療でバイアスピリンを服用中なのですが、それが原因で血が止まりにくいことはあるのか 服用は続けてもいいのか 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
排卵日から10日目です。 あと、1週間もすれば生理予定日です…。が 排卵日に仲良ししました それから2、3日後に下腹部の痛みや熱感(熱感は今も続いてます) 胸の張り(ずっと続いてます) 基礎体温は仲良し後から、 測定しても36,2℃を前後してます 高温になりません、平熱です毎回測定するたびです。 これだけの症状で着床し妊娠しているかどうか?区別付きますでしょうか? 早期妊娠検査薬も後、5日位待たなければ陽陰性の判断が付きません 上記のような症状ですが、妊娠の可能性?はありますでしょうか それとどのような状態が体内で起きているのでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします
昨日の3/24から胸の張りが始まり、いつもは生理が始まる一週間前位から張り出すのに、今回は早過ぎる気がします。こんな事は初めてで、このまま また生理がくるのでしょうか?妊娠超初期症状からくる胸の張りではないですよね。生理周期は30日前後です。 宜しくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 62
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー