妊娠超初期の飲酒に該当するQ&A

検索結果:27 件

現在七週。服薬による影響が知りたいです。

person 20代/女性 -

私は小学五年くらいからてんかんを患っていて、ずっと服薬してきました。16の頃からSSRI系を何種類か試しており、現在はルボックスを一日ニ錠とデパケンR200を四錠処方されています。妊娠が解って(先月半ばから)は三日に一度くらいの頻度で一日の必要量の半分だけを、自己判断で服薬していました。断薬しようとしましたが、恐らく副作用で頭痛などが有り限界が来るのが三日目くらいなのです。 今日病院で週数と脈拍を確認し、元気そうに動く赤ちゃんも見ました。産科の医師に聞いても奇形や障害の有無はなんとも言えないとの事で、彼氏も一緒に聞いていましたがお互いに解らずじまいでなんだかもやもやして喧嘩になってしまいました。 薬以外にも超初期の喫煙、飲酒(発覚してからやめましたが)などもあり、正直不安だらけで産んで良いものかと悩みます。 実は今年の五月に七週目で流産しており、今回同時期に至っても元気そうなので「この子ならたくましく頑張ってくれるんじゃないか」と期待してしまいます。 自分自信、つわりも始まり産みたいという気持ちが強くなってきましたが、彼氏や互いの両親に反対されるのではと怖いです。 長々とすみませんでした…薬の影響や、それについて両親たちに良い説明のしかたがあればアドバイスお願いします。

1人の医師が回答

ジェノゲスト中止後の妊娠について

person 30代/女性 -

はじめまして。 宜しくお願いいたします。 2022年9月頃に子宮腺筋症と診断され、ジェノゲストを1年半程服用していました。 結婚して妊娠希望の為、薬が無くなるタイミングの2024年2月14日を最終日に服用を中止しました。 中止後の不正出血は一切無く、性行為も何度か避妊無しでしています。 •20日(中止後約1週間後)にネバネバの透明のおりものが沢山出ました。 数日すると減少していって今は少ない状態です。 ※元々おりものが多い方ではありません。 •27日より乳首の痛みがあり、今でも少し痛みがあります。 生理が来ていた時期は胸の張りはありましたが、乳首が痛くなる事はありませんでした。 また、同日に以前薬服用前の腺筋症の癒着するような痛みがありましたが、今はもうありません。 熱っぽい、倦怠感、昼間に眠くなる等はありませんが、今日は特に朝起きられなかったです。 色々とバタバタしていたのでそれが原因でもあるかと思いますが、それにしてもいつもより起きられませんでした。 質問ですが、 •服用中止後に不正出血は来ない事もあるのでしょうか? •上記状況だと、排卵はいつ頃されている可能性が高いですか? •症状的には、妊娠超初期のような症状に当てはまりますか? 普段より飲酒や激しい運動もしますので不安もあり、控えた方が良いのか、運動だけでも続けても良いのか気になりました。 •服用中止後に3ヶ月以内で生理が再開するとありますが、不正出血や生理再開せずに妊娠する可能性はありますか? 妊娠検査薬は3月半くらいに検査してみようと思います。 長くなりましたが、ご回答宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

健康診断で再検査をすすめられ

person 30代/女性 -

4.5年前に健康診断にて肝機能の上昇を指摘されたことがあり、腹部エコーなど検査をしたが異常なしと診断を受けました。 その後2人目の妊娠、出産などもあり健診にはいけてないない状況でした。 左の背中やお腹の痛みなどもありなんだか気になり今年2月末に半日ドックを受けました。 その結果 AST25 ALT21 γGTP51 アミラーゼ144で再検査にて総合病院を受診 4/1 AST22 ALT24 γGTP37 アミラーゼ149 リパーゼ31.4 AFP11.5 抗核抗体40未満 念の為腹部4/10にCT.MRCPの読影後特に異常初見なしとのことでした。 胃カメラ、大腸カメラも異常な初見なし 2024.7月、子宮頸がん、体癌、乳癌検診も受けていますが特段異常なし 本日再検査で血液検査のみでしたが、AST22ALT27 γGTP40 アミラーゼ192. リパーゼ36.5 AFP11.0 PLT132 特段診断名もつくわけではなく、念の為また来月採血のみ再検査となりました。 病院には受診し、検査はしているのですがやはりデータが上がったりとしているため心配で仕方ありません。 このまま悪くなってしまうのか それとも病気の超初期で画像に現れていないのか、、 または違う病院や検査をした方がよいのか相談したかったです。 ちなみに喫煙飲酒はほとんどせず、痩せ型で脂ものや甘いものも極力制限しております。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)