妊娠超初期下腹部痛に該当するQ&A

検索結果:84 件

生理がきません

person 20代/女性 -

生理予定日から3日たちました。 ですが生理がこないのです。 排卵日前と排卵日予定日、排卵日後にも何度か避妊無しで接触あったので、妊娠かなと思ってたのですが、妊娠で現れる超初期症状がなく、また、生理前にいつもなってた食欲不振や少しの吐き気もなく腰痛、下腹部痛もないのです。やはり妊娠かなと思い、生理予定日1週間前に検査薬で検査しましたが、陰性でした。すこし検査の時期も早かったかなと思ってたのですが、3年ほど前に私は1度妊娠していて流産してしまったのですが、その時は1週間前の検査で陽性でしかも妊娠超初期症状がすごくでていました。 今現在生理予定から3日経ち、妊娠の時の胸の張りや吐き気や匂いが気になるなどの症状はなく、生理前の腰痛、胸の張り、下腹部痛もありません。 ただ、夜に働いてるため夜型の生活になってるので不規則ではあるのですが、胸焼けやすごく眠くなる、何時間寝ても眠い、唾液がいつもより多い感じです。 これは妊娠なのでしょうか生理なのでしょうか。 検査薬使えばいいと思うのですが、支払いなどと給料前と言うこともあり金銭的に余裕がなくなかなか買えません。 また、何か他に原因があって生理がこないのかも心配で質問させていただきました。

5人の医師が回答

妊娠初期の腹痛とルテイン嚢胞

person 20代/女性 -

妊娠初期の生理痛のような痛みと、ルテイン嚢胞について。 私は不妊治療の末、先日市販の検査薬で陽性反応が出ました。まだ気が早いと思っていましたが、生理痛のような5〜15分程度で治まる下腹部痛に悩んでいたので受診しました。病院の検査薬でも陽性反応は出ましたが、妊娠していれば4週目なので超音波ではまだ胎嚢は確認できませんでした。 しかし、右の卵巣が6センチにも腫れていると言われました。映像を見せられましたが、確かに大きい真っ黒の卵巣が映っていました。これは「ルテイン嚢胞」というものだと言われ、恐らく生理痛のような下腹部痛はルテイン嚢胞によるものなのかもしれないとお話がありました。しかし、素人の勝手な意見ですが、普通卵巣辺りが痛くなるものではないのでしょうか? 生理痛のような痛み以外にも、確かに両方の卵巣あたりがキリキリするような痛みもたまにあります。お腹が膨れている感じ、張っている感じもあります。 しかしどうしてもこの生理痛のような痛みが、流産の前兆、もしくは他の病気になってしまったのではないかと考えるようになってしまい毎日いろんなサイトを検索してばかりです。心配しすぎるあまり良からぬ方向に考えてしまいます。 気にしすぎでしょうか?アドバイスおねがいしますm(._.)m

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)