妊娠超初期下腹部痛に該当するQ&A

検索結果:85 件

みぞおち、下腹部痛が緩やかに続く

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 今月頭から下腹部やみぞおちが痛むことが何度かあり、きになっています。 うまく文で伝えられないため、時系列で失礼します。 ○2/1〜 下腹部がちくちくする 2/4に排卵検査薬で排卵を確認 排卵痛だと思い放置、腰痛あり ○2/11 下腹部が軽くしめつけられる?ぎゅぅとした感じ。 ○2/12 胃あたりが不快、悪寒 ○2/13 起床時下腹部痛 妊娠初期症状かな、と思っていた。 ○2/16 下腹部が激しく痛む、ロキソニン飲んで治る ○2/17 生理開始 ○2/20 明け方、みぞおち?下腹部がぎゅぅっとなり起きる ここで違和感を感じ、婦人科を受診. 内診、エコーで、もしかしたら内膜症の気はあるかもしれないが問題なし。 クラミジア検査も行う(結果はまだ) 2/21からもみぞおちがずーんとしたり、下腹部がずーんとしたり。 横になるとみぞおちが、立つと下腹部に違和感をかんじます。 そのころから就寝前だけ残尿感を感じます。 今朝、多少違和感はあるものの薬もいらず大丈夫かな、とおもいつつ、消化器内科を受診。 生理のため膀胱炎の検査はできず。 触診は問題なし。一応膀胱炎の薬をもらう。 長く続いてるからCTとりましょうか、と CTのある紹介状をもらいました。 超音波では多分、わからないだろうと。 ここまでで考えられる病気はなんでしょうか? 生理前と始まりだけ、鎮痛剤を飲んだだけで後は飲んでいません。 今、下腹部になんとなく重さと、胃が張ってる感覚は感じますが日常生活に支障はありません。 まさか総合病院でCTになるとは思わず動揺しています。 よろしくお願いします。 3年前に出産しており、現在妊娠希望です。

1人の医師が回答

生理ではないのに、生理痛のような腹痛と腰痛が続く。

person 30代/女性 -

以前から、生理の1~2週間前から生理痛のような症状がありました。 しかし、先月、生理(1/21~1/24まで生理でした)が終わり、整理後から1週間後の1/31からとても腰が痛くなり、関節痛などではなく生理の時のような痛みでした。普段は生理の時は全く腰は痛くないのですが、腰痛持ちなので、いつもの腰痛とは違うのが分かります。また、生理痛のような下腹部痛もあり、辛くてロキソニンを飲みましたが効き目はイマイチでした。一週間以上経つ今も、変わらず重だるい腰痛と下腹部痛があります。めまいと頭痛もあります。 母が子宮内膜症と卵巣の病気で、妹も子宮筋腫で手術してますので、私も毎年がん検診とエコー検査をしていますが、昨日再度かかりつけ医に行き、エコー検査しました。その結果、子宮も卵巣も綺麗でした。おりものの検査もしましたが、結果が出るのは来週です。 生理ではないのに、こんなに長期間腰痛と腹痛があるものでしょうか?生理以外でもこんなに体調不良が続き、憂鬱です。腰痛と腹痛が重く、仕事に支障が出ています。どのような病が考えられますか?妊娠の可能性は9割はないと思うのですが、新婚ですので、全くないとは言い切れません。妊娠の場合、超初期でここまで症状が出ますか? 乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

AIH後、陽性反応と下腹部痛

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 排卵後での人工受精を行い、期待していませんでしたが、高温期14日目から妊娠検査薬(チェックワンfast)で薄い陽性を確認し、本日17日目ははっきり陽性。日に日に少しずつ濃い陽性反応がでています。 生理予定日周辺は、右側下腹部にチクチクとした痛みがありましたが、三日前位から、下腹部全体に生理前のような鈍痛、別の言い方ですと下痢になる前のような痛みが、時々でるようになりました。子宮の痛みなのか腸からの痛みなのかは判断がむずかしいです。 そして何故か夜中になることが多く、下腹部の鈍い痛み(お腹が下るような)が出ると、何かをだしたいような便をだしたくなるような感覚になり、トイレへ。実際にゆるい便がでたり、でなかったりします。その後はだいたいおさまります。 出血はありません。 このような、妊娠超初期の腹痛は、よくあることなのでしょうか?このような腹痛が夜中の時間帯に、時に数回も出るのはどうしてなのでしょうか? チクチクとし痛みは気にならないのですが、下痢の時に近いような下腹部痛、子宮が収縮するような痛みはあまりよくないと聞いたことがあり、不安になっています。 かかりつけ病院にはあさって受診の予定です。 よろしくお願いいたしますm(__)m

1人の医師が回答

想像妊娠しているのでしょうか

person 30代/女性 -

最終月経は7月1日から5日でした。次の生理予定日は7月29日頃かと考えていました。7月23日に避妊具は使用せず体外射精で性交渉しました。久しぶりだった為か、次の日から下腹部に生理痛のような鈍痛と腰痛、子宮がこわばっているような違和感があり、うつぶせになると下腹部がゴロゴロしている感覚がありました。 乳房は時々チクチクとした痛みがありました。子宮の違和感や生理痛様の鈍痛はそれからも続き、収まったかと思えばまた表れるといった状態で、7月29日からは乳房の基底部が痛み、熱を持ったような熱さがあります。 31日にフライング検査ではマイナスでした。 妊娠超初期症状を感じるにしても着床すらしていない時期であり、私には2人子供がいるのですが二人とも生理予定日には妊娠検査薬に反応があったため、想像妊娠しているのではないかと思い始めました。 やんちゃな子供が二人なのと、その二人同様にまたハイリスク妊娠になる為、正直、今妊娠は望んでおらず いつもなら使用していた避妊具をつかわなかったことで、妊娠したらどうしよう という不安な気持ちが強いです。 (産まれたら、こんなかわいい存在が増えるとは解っているので、妊娠していたなら覚悟を決めて出産する心づもりではあるのですが) 適切な時期が来たら受診する予定ですが、不安な為質問させていただきました。よろしくお願い致します

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)