妊娠14週、33歳の妊婦です。
悪阻がそこまで酷くなく、妊娠判明後もフルタイムで毎日勤務を続けています。
仕事が終わった後、ストレスでどうしても辛いものが食べたくなり、
ついスリランカカレーを食べて帰ってしまうことが週1回ほどあります。
カレーの辛さは通常の2倍くらいです。
ヨーグルト飲料と一緒に食べて、できる限りお腹に負担をかけないように心がけているつもりです。
翌日、多少お腹をこわすことも稀にありますが、お腹も割と強い方で何もない事が多いため、今の頻度になってしまっています。。
しかし、ここに来て、お腹の子は大丈夫だろうかと心配になってきました。
今後はやはり辞めた方が良いのでしょうか。野菜なども気をつけて摂っていますが、週に1回、辛いカレーを食べることは胎児に影響ありますでしょうか。
妊娠前からのストレス発散で、仕事終わりは特に食べたくなり、なかなか辞められず困っています。。
拙い質問ですが、教えていただけると幸いです。