7週0日での胎児心拍数についてです。
婦人科検診により、たまたま排卵したばかりと知り、その日にタイミングをとったところ妊娠しました。
最終生理から予測する排卵日よりも、3日ほどはやい排卵でした。
排卵から数えて5週0日に(最終生理から数えると4週5日)点のような小さな胎のうを確認。
7週0日に胎芽と心拍を確認できたのですが、心拍数が115bpmと遅いのが気になります。
診察した医師は『110以上あるから大丈夫』と仰いましたが、おそらく最終生理から数えた週数の、6週5日として考えそのようなことを仰ったのではと思います。
胎児の大きさはなにも言われませんでしたが、かなり小さめだと思います。
【排卵から数えて7週0日で心拍数が115bpmというのは少なく、流産してしまう傾向なのでしょうか】
ご返答よろしくお願いいたします。