妊娠週数計算 生理周期に該当するQ&A

検索結果112 件

妊娠5週5日の心拍確認

person 30代/女性 -

現在妊娠5週5日です。自然妊娠て、過去に2回流産しています。前回の流産から、一度の生理を経て、病院とも相談してタイミングをとって妊娠に至りました。 生理開始日は4月18日で、前の周期の卵胞が残ってしまっているが、育ちそうな卵胞もあるとのことで、排卵検査薬を使って5月3日にタイミングをとり、5月4日に排卵された計算です。 先週土曜日の病院でのエコーではGS16.5で5週2日で(自分の計算だと5週3日)、卵黄嚢見え、医師からも順調と言われました。この時点では週数通りで、自分も主人も安心していました。しかし、翌日、ピンクのおりものがほんの少しですが見られたため、土曜日の受診から2日の後の本日再度受診し、エコーをしてもらうと、GS21.8で6週1日と急に週数が上がり、医師からは赤ちゃんが見えないのは遅いと言われてしまいました。本来であれば5週5日だとおもうのですが、袋の大きさで週数が決まるのでしょうか。もし、5週5日でも赤ちゃんが見えない場合は、流産の可能性はあるのでしょうか。 ちなみにピンクのおりものは病院受診後には出なくなり、一応止血剤も処方されました。 ※エコー写真は本日の写真です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)